❄⛄こおりわりゲーム⛄❄

和(なごみ)

課題を頑張った後は、好きなおもちゃで遊びます。
ご褒美があることで、意欲的に課題に取り組むことが出来ます✨
この日は先生が用意していたおもちゃに興味をもってくれました!

その名も
「こおりわりゲーム」です⛄🐧⛄

❄氷ブロックを敷き詰めた上に、ペンギンさんを載せます🐧
❄ルーレットを回して、指示通りにブロックをハンマーで落としていきます🔨

ペンギンさんが落ちてしまったら・・・😱💦

ルーレットの指示は
「白のブロックを1つ落とす」「白と青のブロックを1つずつ」「好きなだけ落とす」など、様々です。
たまに出る「1回お休み」が、吉と出るか凶と出るか・・・🤔

ハラハラドキドキするゲームです💓

この遊びの中でも、指示の受容や力加減、順番を守ることなどにつながります。
準備の段階で、台にブロックをはめていく作業も、微細運動になりますね✨

先生とお子さまの勝負は、引き分けでした🤣

error: Content is protected !!