2024-12

和(なごみ)

動物さんと一緒に手を洗いましょう🙌🫧

感染症が怖い季節になってきましたね😰外から帰ってきたら、手洗い・うがいをすることが大切だとはわかっていても、面倒だったり、早く遊びたい気持ちでいっぱいだったりして、なかなか洗面台に向かえないことがあると思います。今日のおともだちは、遊びたい...
教室

1時間の療育の流れ(^^)

今日はリッツジュニアの1時間の個別療育の流れをお伝えします★さいたま市南区にはたくさんの事業所があり、どこの事業所を選んだらよいか迷ってしまいますよね。現在事業所をお探しの方のご参考になればと思います(^^)①受け入れ玄関で保護者の方と離れ...
和(なごみ)

【マトリックス】🌟色×色ver.🌈

今リッツで大活躍の教材【マトリックス】のご紹介🌟今日は第3弾です✨【マトリックス】とは❓縦軸と横軸のマスが書かれた表に、絵カードを当てはめていく課題です。縦軸と横軸がどのような関係性であるかを理解し、情報処理能力を高める目的があります💪球技...
空(スカイ)

ひらがな②

今回はひらがな学習の導入についてお話をします。リッツスカイでは、ひらがな文字の導入として、まず初めに取り組むことは『文字の弁別』課題です。文字の弁別とは、読み書きの基礎となるスキルです☝️それぞれの文字の形や特徴を見分け🕵、似た文字を正しく...
和(なごみ)

サンタさん🎅プレゼントの注文です🎁

クリスマスツリーの製作を、年長さんのおともだちが行いました🎄本物のクリスマスツリーをイメージして、緑のクレヨンでトレーシングペーパーを塗っていきます🖍️ツリーの飾り付けもして…🛎️下の紙コップの部分にはなにやら字が書いてあります🧐よーく見て...
教材

型はめパズル🧩

今回は療育で使用している型はめパズルをご紹介します。型はめパズルはとても分かりやすい教材の一つです☝️まず、なんといっても凹凸のピースをはめた時の「パチンッ!」という感覚が良いです😆「はまった!」という感覚が「できた!」という達成感につなが...
和(なごみ)

自由自在に木製列車&線路コース🚃✨

リッツで人気の木製列車で遊ぶ様子です😊遊び方はそれぞれで、いつも違った街並みと線路コースが出来ています✨小学生のおともだちは、ひと工夫加えて複雑な線路コースを作りました!橋を架けて、その下をくぐるように線路をつなげていきます。お家や駅、街灯...
教室

12月1日現在の空き枠情報★

現在の空き枠情報をお伝えします◎◎月曜日:定休日火曜日~金曜日:若干空きあり日曜日:空きあり日曜日は11月に開所したばかりです。すべての時間帯に空き枠がございます◎まずは体験やお話を聞くだけでも大丈夫です◎!お気軽にお問合せください(^^)
和(なごみ)

クリスマスツリー製作🎄小学生ver.✨

いよいよ12月に突入しました⛄12月のイベントといえばクリスマスですね🎄子どもも大人もワクワクする季節になりました✨そんなクリスマスにちなんで、クリスマスツリーの製作をしました🎀🎀作り方🎀➊トレーシングペーパーに、クレヨンで自由に絵を描く。...
数字

コインつかみ取り対決!!

今日はコインのつかみ取り対決をしました😊先生とお友だちとで、お互いにコインを掴み取れるだけ掴み取ります。その後で、一緒に一枚ずつ数え、どちらがたくさんとれたかを競うゲームです。このゲームでは手指をよく使います。まずはコインをたくさん掴み取る...
error: Content is protected !!