2025-03

教室

初めての母子分離👩👶リッツでどんなことをしているの❓

こんにちは!リッツ ジュニア花です。前回に引き続き1~3歳のお子さまの話をさせていただきます💭 2歳3歳は、言葉が増える大切な時期です👑言葉の成長を通して、発達の遅れやデコボコに気付く時期でもあります🤔「言葉の成長が遅れているから学ばせたい...
教室

初めての母子分離のお子さまも🌟遊びに来てね🐱

こんにちは!リッツ ジュニア花です。 お子さまを「療育に通わせたいけれど、まだ年齢が低すぎるのでは🤔?」「パパやママから離れて大丈夫かな😥?」と迷われている方も多いことと思います。療育やABAと聞くと「難しそう💦」「まだ早すぎるのでは?」と...
空(スカイ)

これは誰🤔❓生き物探し🔍✨

こんにちは!リッツジュニア空です。 先日の療育の様子をお伝えします✨ “いきものさがし”というシルエットマッチングを行ないました🔍 形をもとに、同じ生き物を探してペタッと貼り付けていきます🙌本日は海の生き物シリーズです🐬💗 似ている形でも、...
ボディイメージ

🐧バランスボードで感覚統合👑

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 最近新しく和に登場した「バランスボード」✨湾曲したボードに立ち乗りしたり、小さいおともだちは座って乗り、ゆらゆらバランスをとる器具です🐳 今日挑戦するおともだちは、年長さん👑不安定なボードの上に立ち乗り...
和(なごみ)

🆕教材🌟かわいい箱のコイン落とし🌈

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 リッツ ジュニア和に、新しい手作り教材が登場しました✨お土産でいただいた可愛い箱を使って、色マッチングや微細、指示受容などのプログラムで使えるコイン落としの箱が出来上がりました👏 "和"にいる「カッター...
教材

手作り教材🥛マッチングや指示受容🌟

こんにちは!リッツ ジュニア花です。 牛乳パックに色画用紙を貼るだけで作れる、大活躍の教材のご紹介です📣 じっと椅子に座る事がまだ難しいお子さまのセラピーでは、遊びの中にこの教材を取り入れていきます🌟プラレールの好きなお子さまには、新幹線で...
花(はな)

ボールころころ🥎1歳児さんのおともだち👶💓

こんにちは!リッツ ジュニアです。 1歳児さんの療育の様子をお伝えします🐰 言葉が少ない・出にくいお子さまには、好きなおもちゃや興味関心のありそうなおもちゃをたくさん用意して、療育を行っています。遊びの中で「要求語(マンド)」を促したり、動...
和(なごみ)

🥢お箸サッカー⚽️日本代表🎌

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 お箸の練習は、未就学児のおともだちから取り組んでいる課題になります🥢年長さんになると、給食やお弁当でお箸を持つ子が多くなってきますね。「まだ持てない💦」「1年生までには持てるようになってほしい💦」との思...
和(なごみ)

🐶🦁動物いっぱい🐾文章を読む練習🐱🐰

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今年度も残りわずかとなりました🌸年長さんのおともだちは、卒園を控えている頃でしょうか🤔 今日は、文章を読む練習に取り組んでいるおともだちの様子をお伝えします📣学校へ行くと、文章を読む機会がぐっと増えます...
和(なごみ)

大人気のレゴ🚗車を作ったよ😉👍

こんにちは!リッツ ジュニア和です。 リッツでは、現在レゴにハマるおともだち続出中⚠️とっても素敵な車が出来上がっていました🚗✨ レゴで遊ぶおともだちは、みんなとても集中しています!「次はどこにくっつけようかな?」「何色がいいかな?」などと...
error: Content is protected !!