こんにちは!
リッツジュニア空です。
指先を使った教材について紹介します。
今日は、指先のトレーニング 「コイン落とし」 について紹介します🌟
これは、コインに色んなイラストのシールが貼ってあり、指先を使ってコインをつまみ一つずつ貯金箱に落としていく教材です。
手首や指先等を使って動作の練習に繋がります🌟
身辺自立では、ボタンを付けたり、服の着脱など身近なところで沢山指先や手首を使っています。
また、指先や手首を動かすこと以外にも脳の刺激にも繋がります。
どこに何があるのか判断したり、指先で掴むため脳に指令を送ることで脳の活性化や思考力・記憶力の向上、手先の器用さ(巧緻性)の育成など、さまざまな効果があると言われています🌟
指先を使う遊びは他にもあります💗
積み木遊び・シール貼り・お絵描き等様々あり、ご家庭であるもので簡単に動作の練習をすることができます。子どもだけでなく大人も一緒に楽しく遊びながらトレーニングをすることができます🍀