~進級後の生活~

教室

こんにちは🤗
リッツジュニア空です☀️

進級に伴う通園先の保育園や幼稚園での環境の変化から
お子さまの様子で最近気になることが増えている、、、
そんなお悩みはありませんか?

ようやく新しい環境になって1カ月、、、
保護者さまから多くのご相談をいただいております。

保育園や幼稚園でどのように過ごしているのかよくわからなくて心配😟

前は出来ていたことが環境が変わってできなくなってしまった😿

急に園に「行きたくない!」と言いだすようになって朝の送り出しが大変💦

担任の先生やクラスの場所が変わったことに、戸惑っている様子😢

リッツジュニア空では、保護者さまにお子さまの通園先の様子やご家庭の様子を伺い、様子を踏まえて、その日の取り組み内容を調整しています。
園でいっぱい頑張った日に事業所でも難しい課題に取り組むとなると、、、

大人でも置き換えて考えると、疲れてしまいますよね??

また、新しいことだらけの4月、5月には特に、
新しい物にチャレンジすることは、慎重に検討する必要があります☝️

お子さまの様子を見て、今必要なことは何か、優先順位や、本当にそれが今必要かをよく考えて実施するかどうかを決めます😉

そして!
この1カ月は、お子さまだけでなく、保護者さまにとっても、新しいことやご不安の多い1カ月だったかと思います。
5月のGW明けからまた生活のリズムを立て直すのに大変😿といったお声もいただいており、今の時期は特に、保護者さまとお話する機会が増えています!

リッツジュニア空では
お子さまのちょっとした変化など気になることがあった際には、保護者さまへの面談を行っています🙆

ゆっくり1時間ほどお時間をいただき、お子さまにとってどのような対応をすることが良いか、今どんな対応が必要かを一緒に検討することで、お子さまの成長を一緒に見守っていければと考えております🌟

Q.どんなお話をして良いの🤔??

A.お話していただく内容は、事業所のことだけでなく、ご家庭、通園先の保育園や幼稚園、習い事や外出先での気になること、就学のこと、ご家族のこと、その他「こんなときどうしたら??」といった対応のヒントなど
何でもOKです🙆‍♂️

現在、通われていない方も、もし何か気になることがございましたら
下記の問い合わせ先より、お気軽にご連絡ください🤗
お子さまのために今できることを、一緒に検討できればと思います🙆

error: Content is protected !!