こんにちは!
リッツジュニア空です。
前回に続いてボタンの掛け外しができるようになるセラピーのお話しです。
1回目の練習で、上手につかんで穴に入れられるようになったら、2回目からは、もう一つの手の出番です。入れたボタンを、もう一つの手でしっかりキャッチしないと、うまくボタンはかかりませんよね。
このボードは薄い板なので、やりやすい角度に置いて、出てきたコインもしっかり見る事ができます。見ながら二つの手の協調運動をしっかり訓練し、ボタンを扱う感覚に慣れていきます。
廃材の段ボール、ビニールテープで作った、ボタン掛けマシーンがリッツジュニアでは大活躍していますよ!