2025-07

和(なごみ)

ついに❣️地球から飛び立ちました🌏👣

こんにちは!リッツ ジュニア和です。1年ほど前からリッツに通ってくれているおともだち👶現在は2歳になりました👏いろいろな経験を積んで、たくさんの成長が見られています✨今回レベルアップしたのは、「トランポリンでジャンプ!」以前までは、トランポ...
制作

涼しさを感じる❄️風鈴製作🎐☀️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。夏の風物詩の1つといえば、「風鈴」ですね🎐今回は、夏の始まりを感じながら風鈴の製作を行いました🌻《作り方》準備:風鈴の形に切った画用紙に、穴あけパンチで1つ穴をあけて、閉じ穴補強シールを貼っておきます。画...
花(はな)

好きな遊びで創造力を広げよう!🎈✨

こんにちは!リッツジュニア花です☀️今日はトランポリンと乗り物が大好きなおともだちとの活動の一幕を紹介します🎵この日はトランポリンでたくさんジャンプした後、おともだちの希望でトミカやプラレールで遊ぶことに🚙まちづくりをしたり線路をつなげたり...
ビジョントレーニング

ホワイトボードに🖊顔を描いてみよう😊✨

こんにちは!リッツ ジュニア空です。今日は4歳児さんと一緒に顔を描く練習をしてみました🌟これはホワイトボードに磁石で顔を作った後、隣にペンで顔を描いてみました。絵を描くのが苦手、顔には(目・鼻・口)何があるのか分からない・・・そこで、一緒に...
和(なごみ)

スライムの感触に親しもう❣️ショベルカーに載せるよ👷

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は「いろいろな感触に慣れよう!」ということで、スライム遊びをしました🥰療育でスライム遊びをするねらいは❓👆手指の発達を促します👐👆スライムをこねたり、伸ばしたり、ちぎったりすることで、手指の感覚を養い...
微細

☝️手指の運動🤏で器用さUP‼️

こんにちは!リッツジュニア花です🍒日頃のお困りごとの中に、服のボタンを付けられるか心配…🌀という保護者さまもいらっしゃるのではないでしょうか。着替え、食具の使い方など、身辺自立では細かい手指の動きが必要になっていきます。手先の器用さを鍛える...
微細

🏙️どこまで積めるかな🗼🍣

こんにちは!リッツ ジュニア 花です。お寿司大好きな年中さんのお友だちと、お寿司タワーで遊びました。先生と交互にお寿司を積んで、どこまで高く積めるか挑戦です!😲タワーは、1段に3個ずつ交互に向きを変えて積み上げていきます。「交互」が少し難し...
空(スカイ)

ボディーイメージを育む✨クモの巣くぐり🕷

こんにちは!リッツ ジュニア空です。療育の中で行う【粗大運動】🏃具体的には、走る・投げる・ジャンプ・体を捻る動きなどがあります。粗大運動の効果として🕺体力や筋力の向上🕺感覚統合の改善🕺バランス感覚や協調運動が養われて、日常動作がスムーズにな...
和(なごみ)

手作り教材で🎁ひっぱり遊びに挑戦✊✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。1歳児さんのおともだちと、ひっぱり遊びをして楽しみました💓ティッシュやトイレットペーパーなど、引っ張って出されてしまう経験は、多くのご家庭であるのではないでしょうか🤔そんなイタズラも、このおもちゃで存分に...
和(なごみ)

今日は七夕🎋🌌みんなのお願い事🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は七夕ですね🎋🌌お願い事を書いた短冊を飾った笹の葉(2D)を、玄関に置いています。みんな独創的なお願い事を書いてくれて、それぞれ違う内容で見ているのもとても面白いです😆1年生のおともだちが「りっぱな2...
error: Content is protected !!