こんにちは!
リッツジュニア空です!
暑いですね・・☀️
体調を崩してはいませんか❓
「心身の健康が最優先」☘️✨
今回のお話は😊
「50%・50%」の大切さ
自分の「キャパシティ」を「100%」とします
イライラや不安や怒りといった感情を
「ネガティブ」な感情
とします
その「ネガティブ」な感情を
「50%」
にしておくことをおすすめしたいと思います
残りの「50%」は・・🤔
「空っぽ」
にしておきます
とはいえ・・
例えば「イライラ」が「60%」にいってしまった、ということもあるでしょう。
その時に
「50%」に戻しましょう✨😊✨
「70%」までいってしまうと・・すぐに「80%」「90%」何なら「100%」を超えてしまいます
じゃあ
どうやって「60%」の時に「50%」に戻すのか
これは
人によって違います
「トライ&エラー(試行錯誤)」を繰り返していくしかないかな、と思っています。
すぐに見つけられなくても
「あ、今、60%だな」
と気づくことが出来るようになることが大切だと思います
これも
難しいですよね・・
一緒に見つけませんか☘️😊☘️
お気軽にお問い合わせください✉️☎️
リッツジュニア空でお待ちしています🌸