こんにちは!リッツ ジュニア和です。
今日は楽しそうな歌が聞こえてきたお部屋をのぞいてみました👀
お部屋には、ホワイトボードに向かって歌っている先生と、それをじっくり見ているおともだちの姿がありました🎶
やっていたのは、「絵描き歌」🎵
絵描き歌には、このような療育効果があります🌟
🎵視覚認知能力の発達👀
🎵手指の巧緻性向上👌
🎵想像力の発達💭
🎵言語能力の発達👄
🎵情緒の安定💓
🎵コミュニケーション能力の向上🧑🤝🧑
また、今回は先生のお手本を見ながら一緒に描いていったので、お手本と手元の紙どちらにも視線を移すことで、ビジョントレーニングの要素も取り入れることができました😉
おともだちも先生の歌をよく聞き、お手本をよく見て上手に描くことができていました👏
最後は自分なりにアレンジをして、綺麗に色塗りをして完成です✨
かわいいくまちゃんの絵が出来上がりました🐻💕
はじめはあまりノリ気ではなかったおともだちでしたが、先生にたくさん褒めてもらって、次々と色塗りのアイディアが出てきたようでした🫧
他にも違った絵描き歌に挑戦したり、先生のお手本無しで描いてみるなど、いろいろなパターンで絵描き歌を楽しんでいきたいですね🤗