こんにちは!リッツ ジュニア和です。
今日は敬老の日ですね👴👵
おじいちゃん・おばあちゃんには、いつまでも元気でいてほしいですね🤗
ということで、おじいちゃん・おばあちゃんへお手紙を渡せるように、敬老の日の製作ではコスモスのポストカードを作りました🌸
《作り方》
①ポストカードの裏面に、色鉛筆でコスモスの茎や葉っぱなどを描きます🖍️
②コスモスの花の形に切った折り紙を糊で貼り、真ん中に黄色の丸シールを貼ります🌸
③空いているところに、おじいちゃん・おばあちゃんへのメッセージを書きます🖊️
④空いているところに、丸シールで飾りつけをします✨
敬老の日のポストカードの完成👏
💁♀️詳しい作り方は、インスタグラムでもご紹介しています📣
コスモスの茎や葉っぱなどをイメージして描くとありますが、ピクミンにハマっているおともだちは、いろいろな色のピクミンを描くことにしました🌿
ピクミンを描いた後はコスモスを貼りましたが、「ピクミンの上には貼りたくない!」ということで、ちょっぴりポストカードからははみ出てしまいますが、空いているところに貼りました🌸
空いている部分には、おともだちが書きたいメッセージを先生が代わりに書きました。
おじいちゃん・おばあちゃんへ伝えたいことを聞くと
「ずっといてね」
なんだかジーン・・・とくるメッセージですね🥹
これからもずっと元気でいてくれるといいですね✨
今日の敬老の日に、おじいちゃん・おばあちゃんへ伝えられていると嬉しいです😊