こんにちは!リッツ ジュニア和です。
この日は、大きいマットを使ってアスレチックを作り、粗大運動を行いました🤸
どんな種類の運動ができるかというと・・・
🌟よじ登る!
🌟滑る!
🌟ジャンプ!
挑戦するのは、年少さんのおともだちです👧
🤔粗大運動のねらいとは❓
🤸全身の発達を促し、筋力やバランス感覚を養う💪
🤸日常生活の動作をスムーズにする✨
🤸身体の使い方を学ぶことで運動能力全般を高める🌟
特に発達に遅れのあるお子さまにとっては、感覚統合を促進し、行動を安定させ、集中力を高める効果も期待できます🌱
このアスレチックにたどり着くために、飛び石を渡らなくてはいけません!
この飛び石も、バランス感覚を養いながら、運動能力の向上を図ります🧐
そしてまず立ちはだかるのは急こう配の崖!
この崖をよじ登ります🗻
ずるずると急こう配に負けそうになる場面もありましたが、諦めずに挑戦します✊
よじ登りができたら、 2択が待っています✨
今登ってきたところを、滑り台のように滑るか、反対側のトランポリンへジャンプ🐰
どちらも高いところからスタートするのは、ちょっぴりドキドキしますね💓
かと思いきや、怖いもの知らずなおともだちは、くり返し滑ったり跳んだりを楽しんでいました😊
思う存分身体を動かして楽しんだ後は、しっかりと着席をして課題にも取り組めました👏
次の利用日にも、「またこの前ので遊びたい🙌」とリクエストをしてくれるほど、とっても楽しんでいたおともだちでした👧💕