🐔これだーれだ❓名詞の表出で放った「はなこ」とは一体⁉️🍍

和(なごみ)

こんにちは!リッツ ジュニア和です。

リッツに通う未就園児のおともだちは、言葉の表出を目指している子も多くいます👶
1歳の頃から通っているおともだちは、早期療育の効果もあり、3歳を迎えた最近はとってもよくお話をしてくれるようになりました💭

そこで、現在「名詞の表出」の課題を行っています!

🤔名詞の表出とは❓
《ねらい》
🌟物と名前を結び付ける
🌟身の回りにある物の理解
🌟課題を行う中で、コミュニケーションを図る

表出を行う前に、「マッチング」「受容」ができていることが前提となります。
おともだちは、どちらも完璧にできるようになりました✨

先生は、絵カードを見せて「これなに?」と聞きます。
難しいものは、プロンプトを入れて行ない、徐々にそのプロンプトを少なくしていきます。

今取り組んでいるのは、「動物」の名前の表出です💭
先生は絵カードを見せて、「これなに?」と聞いていきます。

おともだちは、「ねずみ!」「アリ!」など、順調に答えていきます✨

ライオンやトラは・・・ 「ガオ!」
そんな一面も可愛いですね😍

にわとりの絵カードを見せると・・・ 「は な こ !」

・ ・ ・ は な こ 🐔 ?

何回聞いても、 「はなこ」 でした🤣🤣🤣

どうやら、パパの着ているTシャツの模様のパイナップルが、にわとりに見えていたようで、そのTシャツを見ると「はなこ!!!」と言っているとのこと🍍
「パイナップル」が変化して「はなこ」になったのでしょうか🤔

どんなTシャツか、気になりますね!!!

本当は「にわとり」と理解しているけれど、先生達が爆笑するから、わざと「はなこ」と言ってくれる、お笑いが分かっているおともだちでした🤣

error: Content is protected !!