こんにちは!リッツジュニア花です!
今日は吹き矢の作り方をご紹介致します。
用意するものは、ストロー、折り紙、セロハンテープ、はさみ👍
①まずはストローを半分に切ります。(切らなくても大丈夫ですが、短い方が肺活量が少なくてもよく飛びます)
②折り紙を1/4正方形に切ります。
③折り紙をストローに巻き付けて、先端を折り曲げ、空気が逃げないようにセロテープを貼ります。
これで出来上がり🤗
先日のセラピーでは男の子のお友達と「どこまで飛ぶか」「的に当てられるか」等ルールを決めて楽しみました。
ご家庭でもぜひお試しください!

