いらっしゃいませ~どれにしますか?🍹

空(スカイ)

こんにちは。
リッツジュニア空です。

今回は、5歳児のお友達と一緒に自動販売機でジュース屋さんごっこをしました😉☝️

自動販売機のおもちゃでボタンを押してジュースを出してみよう🍹

👦「いらっしゃいませーどれにしますか?」

👩‍🍳「このジュース下さい」

👦「わかりました」
👦「どうぞ、お待たせしました!」

凄くニコニコしながら、楽しそうに「次は?次は?」と聞いてくる5歳児のお友達🌸ごっこ遊びを楽しみながら、やり取りを楽しみました🍀

自販機の玩具を使った遊びのメリットは 👇

自動販売機のボタンを押すという動作は、単純に見えて実は多くの力を使っています。
・目でみてボタンの位置を確認する
・欲しいものを選ぶ
・一本の指でボタンを狙って押す
・「押したらジュースが出る」という因果関係を理解する
1つの動きからたくさんの力が合わさっているのです。

他にも先生とのやりとりだけではなく、自販機の玩具を使ってお友だちともやりとりをする経験を積むことができます。
役割分担をすることで、遊び方やコミュニケーションも広がりますね😄

error: Content is protected !!