「お菓子の魔女🧙‍♀️」🍪カードゲームでワーキングメモリー🍰

ワーキングメモリ

こんにちは!リッツ ジュニア和です。

今日は可愛くて、楽しいカードゲームをしました🍰
その名も 「お菓子の魔女🧙‍♀️」

準備:お菓子の家の壁となるカードを、重ねた外箱に差し込みます。
 四方を壁のカードで囲み、その上にお菓子のカードをバランスをとりながら全部載せます。

《遊び方》
①一人ずつ順番に、重なっているお菓子カードを取り、裏に描かれているお菓子の絵を確認します🍰
②次に順番が回ってきた時に取ったカードが、前回と同じお菓子の絵の場合、屋根に戻します😭
違う絵のカードの場合はGET🥳
③順番に繰り返していき、屋根が崩れてしまったら終了!

その時にカードを多く持っていた人は、ごほうびキャンディーがもらえます🍬
先にキャンディーを2個GETした人が勝ちです🏅✨

このゲームでは、
🍪順番を守る
🍪そっとカードを引きぬく「力の加減」
🍪戻したカードを覚えておき、引き抜くカードを選択する 「ワーキングメモリー」

このようなねらいをもって、ゲームを楽しみました🍰

どのカードを引き抜いたら同じカードが続いてしまうのか、よく覚えておくことが、たくさんのカードを集める鍵になります🔑

おともだちは、このカードゲームに挑戦するのが初めてでした👧
それでも、上手にそーっとカードを引き抜くことができ、前のターンのカードの絵と被らないようにカードを取っていきました!

最後は、先生が屋根を崩してしまい・・・😭

カードの枚数は同じだったので、引き分け🌟
時間の関係で、勝負は次のセラピーに持ち越しとなりました✊

可愛い絵柄のゲームで、楽しく療育ができました💓

error: Content is protected !!