スライムの感触に親しもう❣️ショベルカーに載せるよ👷

和(なごみ)

こんにちは!
リッツ ジュニア和です。

今日は「いろいろな感触に慣れよう!」ということで、スライム遊びをしました🥰

療育でスライム遊びをするねらいは❓
👆手指の発達を促します👐
👆スライムをこねたり、伸ばしたり、ちぎったりすることで、手指の感覚を養います!
👆スライム独特のプニプニ・ひんやりした感触によって、感覚機能の発達を促します✨

糊や泥などの独特な感覚への苦手意識があるお子さまも、いろいろな感触を知っていくきっかけになりますね!

こちらのおともだちも、初めてスライムを触った時には、ちょっぴりしかめっ面…🤨
積極的に触ろうとはしませんでした。
先生が小さくちぎって渡してみると、触った後に手の匂いをくんくん…
得体の知れないスライムに、怪訝な表情でした🤨

徐々に興味を持ち始めて、ちぎったスライムをショベルカーですくい、ダンプカーの載せて運んだりして、スライム遊びを楽しめるようになりました👏
積載量オーバーで、スライムが荷台からはみ出してしまいましたが🤣

ショベルカーですくうのに苦戦していると、痺れを切らして手で荷台に載せていくうちに、躊躇なくスライムを触れるようになりました👏
最終的には、丸めたりこねたり伸ばしたり…✨

苦手な感触も、無理はせずに、ゆっくり慣れていくことが出来ました💓
笑い声がたくさん聞こえてきたセラピーでした😊

error: Content is protected !!