こんにちは!リッツ ジュニア和です。
就園に向けて、園生活の練習をしているおともだち👶
お弁当を持参して、リッツで食べる日を設けています🍽️
まずは、手洗い🫧
そして、首にエプロンを掛けて、お弁当を準備します。
準備ができたら、おててを合わせて「いただきます🙏」
今日のメニューは、焼きうどん💓
おともだちも「いた!」と一緒に挨拶をしてくれました😊
以前はなりふりかまわず、ガツガツと食い意地を張っていたおともだち👶
先生と一緒に「モグモグ」「カミカミ」と咀嚼することを意識して、ゆっくり食べるように練習していったところ、以前よりもよく噛んで食べられるようになってきました✨
また、5分程で食べ終えてしまっていたおともだちですが、ゆっくりよく噛んで食べることを練習していくと、20分程の時間をかけて綺麗に完食できるようになりました✨
スプーン・フォークを持っていない方の手ではお弁当箱を持って押さえることをくり返し伝えていきました💭
以前は手づかみ食べする姿が見られましたが、徐々に手づかみをする頻度や食べこぼしの量も減ってきました😊
最後におててを合わせて「ごちそうさまでした🙏」
おともだちも「ごち!」と元気にご挨拶をしてくれました✨
リッツで食事の練習をしている成果が出てきたのか、お家でも食事中の6割ほどはスプーンやフォークを使って食べるようになってきたとのこと👏
日常生活でも、引き続き汎化していけると良いですね🎵
いつも「今日のメニューは何かな~?」と楽しみに、おともだち以上にお腹を空かせて待っているリッツの先生達です🤤