🆕手作りスクーターでツーリング🏍️感覚統合にも期待🌟

和(なごみ)

こんにちは!リッツ ジュニア和です。

リッツ ジュニア和に潜む「モノづくりの魔術師」が作ってくれた、手作りスクーターが大人気です✨

「小さいおともだちは喜んでくれるかな・・・💓?」と期待をしていましたが、登場するや否や、小学生のおともだちが乗り回して楽しんでいます🤣

ローラーがスムーズで、滑らかな走り、みんな大興奮です🎉

そこで、満を持して1歳児さんも乗ってみることにしました🏍️

ゆっくり前へ、後ろへとゆらゆら動かしてみます!
小さいおともだちも、その動きが面白かったようで、声を上げて楽しんでいました👏

動きのある乗り物は、お子さまの感覚統合を促すことが期待できます✊
このような乗り物で体を動かすことで前庭覚や固有受容覚、触覚などを刺激し、感覚のコントロールや筋力、バランス感覚の発達を促すことを目的としています✨

実はこのスクーター、正面の絵を付け替えることが出来るのです!!
この日は小学生のおともだちが好きな「ドラゴンボール」のキャラクターでしたが、おともだちが描いてくれたアンパンマンの顔になったりと、自由自在です🌟

工夫たくさんのリッツの手作りおもちゃで、また遊びましょうね🤗

error: Content is protected !!