👣両足を揃えて‼️一緒に跳ぼう✊2人跳び🐰🐰

協調運動

こんにちは!リッツ ジュニア和です。

昨日は、大縄跳びをする様子をお伝えしました💭
そこでは次の課題、「両足を揃えて跳ぶ」ということが見つかりました🔍

今日は、両足跳びの練習の様子をお伝えしていきます📣

今日使ったのは、短縄!
先生が回している縄跳びで、2人一緒に跳ぶ「2人跳び」をしました🧑‍🤝‍🧑

自分で回しながら、タイミングを見計らって跳ぶ縄跳びは、手と足の協調運動の代表的な運動になります。

今回は両足を揃えて跳ぶということをねらいとしていますので、協調運動のトレーニングはまた違う機会にしようと思います🧐

先生とおともだちで向き合って、タイミングを合わせます。
おともだちからは縄が見えていないので、「せーのっ!」の声が頼りになります💦

はじめは難しく、タイミングが合いませんでしたが、何度か繰り返し練習するうちに1回目を跳ぶことができるようになりました✨

そして、少しずつ2回、3回、4回・・・と続けて跳べるように👏✨

最後は10回まで一緒に跳ぶことができました😆😆
いつの間にか両足跳びができていましたね😄

「絶対に引っかかってはならない・・・!」とプレッシャーから解放された先生と、新記録に喜ぶおともだちの対称的な姿がありました😮‍💨🥳

error: Content is protected !!