つみきで何作る❓☝️

空間認識

こんにちは!リッツジュニア花です!

先日の年少のおともだちとのセラピーでは、課題が終わった後にくもんの図形キューブ積み木で遊びました🥰

このキューブ積み木にはパターン問題がついていて、平面や立体でいろいろな形を作ることが出来ます!目から入った情報をもとに、物の位置や距離などを把握する力である【視空間認知】の力が養われます💪

おともだちは、問題を見ながら慎重に積み木を置き、船やお花を作っていました🌼ひとつひとつ色を探しているのを効率が悪いと思ったのか、

「先につかうやつだけ(別)にしたらいいんじゃない?」

と一工夫していたおともだちでした👏👏👏
最後はもみの木を作り、「クリスマスツリーじゃん!」と嬉しそうでした🎶
ちなみに、もうサンタさんに何かをお願いしたようですが、「ないしょ」だそうです🤣🤣

error: Content is protected !!