リッツ ジュニア

和(なごみ)

手作り手裏剣&お金で【手裏剣屋さんごっこ】🥷💰

手裏剣作りにハマっているおともだちのセラピーでは、違う遊びに発展していました✨これまでに作ってきた手裏剣を、いつも持ってきてくれるおともだち👦それを並べて、この日は「手裏剣屋さんごっこ」をしました🥷 手裏剣作りの前には、お金作りにハマってい...
和(なごみ)

【ビジョントレーニング】👀虫の名前を探そう🔍

板書や球技が苦手、本をうまく読み進められない、反応が遅いなど…目を動かすことに苦手さがあるお子さまは、このような苦手意識から、勉強や運動に消極的になってしまうことも💦 そこで、目の機能を鍛える【ビジョントレーニング】を行っている様子をお伝え...
和(なごみ)

幼稚園の入園準備🌸タオル掛け編💓

年が明けて、3学期が始まりましたね⛄4月には入学・入園を控えているお子さまもいると思います🌸 4月から幼稚園に入園するおともだちのセラピーでは、入園に向けた準備をしています💪 プレ保育の様子を共有していただき、ロッカーの配置やタオルの掛け方...
感覚

感覚統合遊び①🪙✨

冬本番!寒い日々が続きますね。こんな寒い日に、外遊びはちょっと・・・というご家庭も多いと思います。そんな寒い日でも、室内で行える感覚統合遊びをご紹介します。 🪙お米の中から金貨探し🪙リッツで大人気のカラーライスの中から金貨を探し出します。大...
教室

電話相談☎️

リッツジュニアでは、お悩みやお困りごとの電話相談も受け付けております。こんなお悩みやお困りごとはございませんか?目が合わない発語がない座っていられない手先が不器用会話が一方的癇癪を起こすこだわりが強い…等 子育ては毎日の連続ですので、心配事...
ワーキングメモリ

「たまごがかえる」🐣ワーキングメモリ🐔

日常生活の中で、情報を記憶しておく力が必要な場面は多くありますよね。受け取った情報を一定時間覚えていられるスキルを、【ワーキングメモリ】と言います。 ワーキングメモリとは❓得た情報や感覚などの情報を、数秒~数十秒の間、一時的に記憶し、それを...
空(スカイ)

お口の体操😛😚🤫

言葉をしゃべるようになったけど、なんていっているのかよく聞き取れない・・・・😓こんなお悩みを保護者の方からうかがうことがあります。 発音の訓練の事を『構音訓練』というのですが、構音訓練を行うのは5歳前後です。ただ、これは個人差が大きく、お子...
和(なごみ)

手掌回内握り✊アンパンマンにパクパク😋

お砂場遊びのシャベルや、食事の際のスプーンの持ち方で気になることはありませんか?お子さまの年齢・発達段階に応じて、持ち方もどんどん変化していきます✊ 指は、小指(支える)から親指(動かす)へ向かって育っていきます。生後2ヶ月頃の把握反射(指...
教室

日曜日空きあります😁👍

日曜日空いている事業所が少なくて通えるところがなかなかない😿 とのお声をいただき、リッツジュニア空では日曜日の営業を始めました😉 今はまだ開けたばかりなので、空きがあります!! 平日は仕事でなかなか通うのが難しい、、、。 療育に通うおうか悩...
教室

😊見学会へお越しください😊

最近見学のお問合せが増えてきております。 今回は、見学の受付~実際に見学までの流れをご説明いたします✨ 問い合わせはお電話でもホームページの問い合わせからでもOK😊 ①お問合せの際は、ご来室可能なご希望の日程をお知らせください。②差し支えな...
error: Content is protected !!