リッツ ジュニア

空(スカイ)

ひらがな③

今回はひらがな学習の導入の続きについてお話をします🤗 リッツジュニア空では、『文字の弁別』課題の次に取り組むのは、『絵と文字単語の結合』課題です☝️ 単語を一つの塊としてとらえるので、ひらがなを一文字一文字読めなくても大丈夫🙆 「ひらがなを...
和(なごみ)

🐧ペンギン列車の「世界の車窓から」🌎🚃

木製線路と列車のおもちゃにハマっているおともだちの新作が出来ました🚃 以前のブログでも、橋の下をすり抜けるコースでしたが、今回も引き続き橋の下を通るコースになっています。家族旅行で行った那須塩原の景色を再現しているのだとか😲イメージしたもの...
教材

目、口どこかな?👀👄

今回は好きなキャラクターを使い、“認知課題”として【ふくわらい】をしました👀👄🔍 とはいえ、目を隠して行うのではなく…切り取られたパーツをのりで貼り合わせていくだけ👍✨ 顔の範囲を確認、それになぞらえて目や口の位置を確認しながら上手に貼り合...
微細

プリンセス👗着せ替え遊び💕

プリンセスが大好きな友だちと、着せ替え遊びをしました🌸 ドレスだけでなく、小さな小道具も用意してみましたが上手にあてはめて着せ替えを楽しんでいましたよ👏✨ 小さなものを掴む“微細”と、どこにあてたらいいかを確認しながら行う“認知”に繋がって...
和(なごみ)

モチモチ気持ちいい💓手作り小麦粉粘土🐱

いろいろな遊びの中で、教室に慣れていくことがねらいのおともだち👦小麦粘土がヒットしたようで、椅子に座って遊ぶことが出来るようになり、少しずつ座っていられる時間が長くなってきました👏 そんな小麦粘土大好きなおともだちですが、マンネリ化防止策と...
制作

🔔1歳児さん🎄サンタクロース製作🎅

いよいよ今日はクリスマス・イブ🎄良い子にしていたおともだちのところには、サンタさんが来てくれる日です🎁 そんなサンタさんを心待ちにしながら、サンタクロース製作の様子をお伝えします📣 この日は1歳児さんのおともだちが、製作に挑戦!まずはティッ...
教材

メルちゃんお世話🍼👶

今日は年少のお友だちが、メルちゃんで遊んでいたのでその様子をお伝えします。 まずは、お腹が空いているメルちゃんにミルクをあげます🍼 次は、メイクをしていきます!口紅とアイシャドウをぬりぬり、、 最後に、ペンダントを首からかけてあげて、、 可...
和(なごみ)

電車の迷路🚃作って遊ぼう🌟

小学生の頃、自由帳に細かい迷路を描いている子がいたのは、あるあるなのでしょうか🤔?そんなことを思い出したこの日のおともだちは、迷路づくりに夢中です🌀 「電車の迷路なんだ🎵」とウキウキなおともだち👦乗り物の輪郭を描いた後、その中に迷路を作って...
制作

折り紙で手裏剣づくり🥷

忍者って、子どもたちの憧れですよね🥷手裏剣を持てば、気分は本物の忍者!🥷ニンニン… 今回ご紹介するのは、手裏剣づくりにハマっているお子さまです😚最初はシンプルな手裏剣だったのですが、段々「もっとかっこいいの作りたい!🔥」と創作意欲が高まって...
制作

紙皿でサンタ作り🎅✨🖍

今日は、年長のお友だちと一緒に紙皿を使ってサンタ作りをしたのでご紹介します🎄 今回は、お子さまの発達に合わせて、下記の順番で作っていきました👇 🎀作り方🎀 クレヨンで、サンタの目と口を描く🖍️ サンタの帽子をのりで貼る。 鼻と眉毛をのりで貼...
error: Content is protected !!