和(なごみ) 👶1歳児さんによる癒しのセラピー🌿 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は癒しのセラピーの様子をお伝えします🫧1歳児さんのおともだちは、リッツに通い始めて1か月ほど🌟はじめはお家の方と離れる際に泣いてしまうこともありましたが、あっという間に慣れて、泣かずに入室できるように... 2025.06.16 和(なごみ)訓練
制作 🌻今日は父の日👨うちわのプレゼント作り🎁 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は父の日ですね🌻いつも頑張ってくれているお父さんに、プレゼント作りをしました🎁《父の日うちわ作り》①紙皿を割り箸で挟み、ガムテープで留めます。②顔の形の画用紙に、ペンでお父さんの顔を描きます🖊️③顔を... 2025.06.16 制作和(なごみ)
和(なごみ) 言語聴覚士による《PECS(ぺクス)》🌟フェーズ4🍀 こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和では、「言葉が出にくい」「言語でのコミュニケーションが難しい」などのお悩みのあるお子さまには、《PECS(ぺクス)》を使ったコミュニケーションを、セラピーで取り入れています。言語聴覚士に... 2025.06.14 和(なごみ)言語訓練
和(なごみ) 手指の力のトレーニング👌懸垂で筋トレ🏋️ こんにちは!リッツ ジュニア和です。手指の力は、様々な場面で必要になります✋✊✌️ペットボトルの蓋を空ける、消しゴムで文字を消す、重いものを持つ、雑巾を絞るなど、知らず知らずのうちに使っていることが多くあります。また、指先のトレーニングは、... 2025.06.14 和(なごみ)訓練
感覚 固有受容覚って・・・?🤔 こんにちは!リッツジュニア空です。感覚統合シリーズ・・・前回まで前庭覚についてでしたが、今回からは固有受容覚についてです🧗♀️固有受容覚とは・・・自分の身体各部の一連の動き、力の入れ具合などを感じる感覚。筋肉や関節を通して感じています💪🌟... 2025.06.14 感覚空(スカイ)訓練
花(はな) ✂️ハサミはスモールステップで! こんにちは!リッツジュニア花です。幼稚園や保育園に入るとハサミを使用する機会が増えてくると思います📛ハサミを上手く使えないや、ハサミを使うことが嫌いというお子さまもいると思うので、今回はハサミ練習を始める年齢や、どんなふうに練習したらいいか... 2025.06.14 花(はな)訓練
花(はな) 🏊自分だけのボールプールを作ろう!🛟 こんにちは!リッツジュニア花です。今日は、ボールプールが大好きなお友達のお話です。いつもは大きなボールプールで遊ぶお友達ですが、今日は箱にボールを移して、自分だけの小さなボールプールを作りました🛟小さな器を使って一生懸命ボールを箱に移し替え... 2025.06.13 花(はな)訓練
感覚 前庭感覚を養う遊び😎 こんにちは!リッツジュニア空です。本日は、前庭感覚に刺激が入るような遊びや運動をご紹介します👀🌟魔法のじゅうたん方法・働き・・・シーツやバスタオルの上にうつ伏せになって、前腕で身体を支持して顔を上げている状態でシーツを引っ張って室内を移動し... 2025.06.13 感覚空(スカイ)訓練
和(なごみ) トークンって何❓集中力UP✊✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。課題に取り組む意欲や先の見通しが立つように、強化子として【トークン】を用意しています🤗強化子とは❓お子さまが頑張ったことに対するご褒美で、それをもらうことで般化を促していきます。例えば、お母さんのお手伝い... 2025.06.12 和(なごみ)訓練集中力
感覚 前庭感覚つづき・・・😵💫 こんにちは!リッツ ジュニア空です。本日は、前庭感覚につまづきがあると、日常生活の中でどんな困りごとがあるかについてです☹️☹️・覚醒の不安定さ(ボーっとしていることが多い)・まっすぐ立てない・座った姿勢を保てない・じっとしていられない・動... 2025.06.12 感覚空(スカイ)