花(はな) 😊😠😢いろいろな顔で表情マッチング🌈 こんにちは!リッツ ジュニア花です。 今日は、気持ちのマッチングについてのお話です💭お友達が遊んでいるおもちゃを取ってしまったら、そのお友達はどう思うかな?相手の気持ちを察することが難しいと、喧嘩やトラブルに発展してしまうこともありますね💦... 2025.03.15 花(はな)訓練
ボディイメージ ポンポンバズーカー⭐道具の操作🏌️♂️⛹️ こんにちは!リッツ ジュニア空です。 普段私たちは、ご飯を食べる時や紙を切る時などに、スプーンや箸を使ったりハサミを使ったりする機会が多くあると思います😉 スプーンや箸、ハサミなどを使うためには、道具の操作性やボディイメージの発達が欠かせま... 2025.03.15 ボディイメージ微細感覚空(スカイ)訓練
空(スカイ) ジャンケンゲームで楽しくお絵描き✊🏻✌🏻✋🏻 こんにちは!リッツジュニア空です。 書くことが苦手・・・持ち方が定まらない・・・筆圧が弱い・・・ そんなお子さまのお悩みごとはありませんか? なかなか上手く書けるようにならないからといって、無理に練習を繰り返したり、正しい持ち方をその都度伝... 2025.03.15 空(スカイ)訓練
コミュニケーション ペクス(絵カード交換式コミュニケーションシステム) こんにちは! リッツジュニア空です。 今日は、ぺクス(絵カード)でコミュニケーションをとる練習をしているお友だちを紹介したいと思います。 お友だちは、ジェスチャー🙆♀️や表情😊、発声😲で上手にコミュニケーションをとることが出来ます。また、... 2025.03.13 コミュニケーション空(スカイ)訓練
微細 👻スポンジモンスターにピック刺し👑#模倣と微細 こんにちは!リッツ ジュニア花です。 リッツには可愛いスポンジのモンスター達がいます👻このモンスターたちと一緒に、微細運動を楽しみました😊スポンジモンスターに、いろいろな形のピックを差し込んでいきます。 かんむりや猫耳、ウサギ耳など、先生と... 2025.03.13 微細模倣花(はな)訓練
和(なごみ) 🆕新技披露🌟トングで挟んで手の力UP✊✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日は1歳児さんのおともだちが、新技を披露してくれましたので、それをご紹介します🆕✨ 使えるようになったアイテムは 【トング】✨【トングで挟む】という技を習得しました👏 トングは、1歳半~2歳頃から使え... 2025.03.13 和(なごみ)訓練
和(なごみ) ⚖️バランスディスクで押し相撲🙌 こんにちは!リッツ ジュニア和です。 和にはバランスボールだけでなく、バランスディスクも用意しています📀バランスディスクは、平べったいバランスボールで、クッションの形をしています。立つのも全身の筋肉を使いますし、足を伸ばして座るのもなかなか... 2025.03.12 和(なごみ)感覚訓練
ボディイメージ 金魚を使ったごっこ遊びで・・・🐟 こんにちは!リッツジュニア空です。 小さな金魚を使ってごっこ遊びを楽しみましたのでご紹介します😊 職員が「卵があるね、何か入ってるのかな?」と声をかけるとワクワクした様子で覗き込んで、すぐに卵を手にしたお子さん🤭 指先の力を使って卵を割ると... 2025.03.12 ボディイメージ微細空(スカイ)言語訓練
教室 初めての母子分離👩👶リッツでどんなことをしているの❓ こんにちは!リッツ ジュニア花です。前回に引き続き1~3歳のお子さまの話をさせていただきます💭 2歳3歳は、言葉が増える大切な時期です👑言葉の成長を通して、発達の遅れやデコボコに気付く時期でもあります🤔「言葉の成長が遅れているから学ばせたい... 2025.03.12 教室花(はな)
教室 初めての母子分離のお子さまも🌟遊びに来てね🐱 こんにちは!リッツ ジュニア花です。 お子さまを「療育に通わせたいけれど、まだ年齢が低すぎるのでは🤔?」「パパやママから離れて大丈夫かな😥?」と迷われている方も多いことと思います。療育やABAと聞くと「難しそう💦」「まだ早すぎるのでは?」と... 2025.03.11 教室花(はな)