教材

協調運動

空間認識能力・目と手の協調動作の発達に👀✨#ジオボード

こんにちは!リッツ ジュニア和です。年長さん~小学生のお子さまのセラピーによく登場する【ジオボード】を紹介します🌟ジオボードとは❓正方形の土台に打ち付けてあるピンに、輪ゴムをひっかけて、図形を形作っていく教材です。図形を正確に捉える力や集中...
教材

いたずらボックス☝️で五感を刺激しよう!

こんにちは!リッツジュニア花です🌼今日はリッツジュニア花にもある、“いたずらボックス”を紹介します🎵よくばりボックスとも呼ばれるこのおもちゃは、総称して“知育ボックス”と呼ばれています。指先を使って遊ぶいろいろなおもちゃが1つのボックスに集...
教材

👁️👀スケジュールボードで視覚的支援😯🫢

こんにちは!リッツ ジュニア花です🌸リッツ ジュニア花には、視覚優位のお子さまや、切り替えの練習をしているお友だちが通っています👀視覚優位のお子さまは、言葉による聴覚的な指示よりも、カードなどを使った視覚的な指示の方が理解しやすい傾向があり...
受容

みんな大好き🥰アンパンマン

こんにちは!リッツ ジュニア花です。リッツジュニア花にはアンパンマンが大好きなお友だちがたくさんいます😊その中でも人気の3つをご紹介します。まずは・・・⭐ことばずかんDX・・・専用のペンでイラストをタッチするとキャラクターの声で物の名前を教...
ビジョントレーニング

🦢グリッド点つなぎで👀ビジョントレーニング🖍️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。板書や球技が苦手、本をうまく読み進められない、反応が遅いなど…目を動かすことに苦手さがあるお子さまは、このような苦手意識から、勉強や運動に消極的になってしまうことも💦そこで、目の機能を鍛える【ビジョントレ...
和(なごみ)

うどん職人による匠の技🌟うどん作り🍜✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、うどんが大好きなおともだちのセラピーの様子です📣おともだちは午前中のセラピーが終わると、大好きな「丸亀製麺」でうどんを食べるのを楽しみにしているそうです🍜そんな大好きなうどんを、この日のセラピーで...
教材

花紙で🌸色水ボトル✨

こんにちは!リッツジュニア空です🙌みなさんは“花紙”をつかって色水ボトルが作れるのを知っていますか?🤔食紅や絵の具を使う色水もきれいですが花紙を使うと、紙の繊維がほどけて幻想的な色水が出来上がるんです💕この日はお友だちと好きな花紙を選びなが...
教材

食べ物消しゴム❢🍣😋

こんにちは!リッツ ジュニア空です。この消しゴムなーんだ?🤔この消しゴムは…「食べ物消しゴム」❣リッツでは消しゴム本来の使い方ではなくて、おままごとや指先の運動、マッチング、表出・受容など様々な使い方で楽しくお勉強をしています🍎 🌟指先の運...
コミュニケーション

♥️♠️【7ならべ】に挑戦🌟トランプの療育🃏♦️♣️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。最近トランプにハマっているおともだちのセラピーで、【7ならべ】をして遊びました🃏【7ならべ】のルール🌟①トランプをよく混ぜて、1枚ずつカードを配ります。②配られたカードに「7」があったら出し、縦に並べます...
和(なごみ)

絵本📖「だるまさんが」🌟読み聞かせの一幕✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。みなさんは、「だるまさんが」という絵本はご存じでしょうか?だるまさんが「ころんだ!」ではなく、いろいろな動きをして、子どもたちの笑いを誘っている、楽しい絵本です😆なにやら可愛いムーブをしているとの情報が寄...
error: Content is protected !!