教材 型はめパズル🧩 今回は療育で使用している型はめパズルをご紹介します。型はめパズルはとても分かりやすい教材の一つです☝️まず、なんといっても凹凸のピースをはめた時の「パチンッ!」という感覚が良いです😆「はまった!」という感覚が「できた!」という達成感につなが... 2024.12.04 教材空(スカイ)
教室 12月1日現在の空き枠情報★ 現在の空き枠情報をお伝えします◎◎月曜日:定休日火曜日~金曜日:若干空きあり日曜日:空きあり日曜日は11月に開所したばかりです。すべての時間帯に空き枠がございます◎まずは体験やお話を聞くだけでも大丈夫です◎!お気軽にお問合せください(^^) 2024.12.03 教室空(スカイ)
数字 コインつかみ取り対決!! 今日はコインのつかみ取り対決をしました😊先生とお友だちとで、お互いにコインを掴み取れるだけ掴み取ります。その後で、一緒に一枚ずつ数え、どちらがたくさんとれたかを競うゲームです。このゲームでは手指をよく使います。まずはコインをたくさん掴み取る... 2024.12.01 数字空(スカイ)訓練
微細 連続切り✂️ 今日は、ハサミの連続切りが上手になったお友だちを紹介します。ハサミは、一回で切りきれる一回切りから練習を始めました。一回切りは上手にできるようになったので、連続切りに挑戦です。前回は、お友だちの大好きなキャラクターのスポンジボブを切って貼り... 2024.12.01 微細空(スカイ)訓練
制作 クリスマスツリーライト作り🎄✨ みんなが楽しみにしているクリスマスに向けて、クリスマスツリーランプを作りました。ピンクが好きなお友だち!ピンクのコップを選んで、ピンクのペンで模様を描きました。「ママと○○ちゃんとご飯を食べる時に付けよう♪」と嬉しそうに話していました。クリ... 2024.11.29 制作空(スカイ)
制作 大好き💓~トイレットペーパーの芯で製作~ どのご家庭にもあるトイレットペーパーの芯で、製作を楽しんでいるお友だちがいます!ハロウィーンのコウモリを作ったのがきっかけで、トイレットペーパーの芯の製作が大好きになりました。豊かに発想し、アイデアを膨らませて、ことり、サンタクロース、ゴジ... 2024.11.28 制作微細空(スカイ)訓練
制作 電車のカード作り🚃✨ 今日は、しもうさ号が好きな年中のお友だちと一緒に電車カードを作りました🚃いつもプラレールで遊んでいると、しもうさ号についてお話してくれるお友だち🧒しもうさ号の写真、ハサミ、のりや画用紙を用意して、電車カード作りをしました。はさみを持って手で... 2024.11.27 制作空(スカイ)訓練
数字 ボーリング×数字読み🔢🔢 数字は、日常生活のなかで、使う頻度が多いものの1つではないでしょうか🤔未就学児のうちに数字に親しんでおけば、小学校に入学した後お子さまが算数の授業についていきやすくなります。また、物の数量や順番を数えられるようになることで、日常生活の幅が広... 2024.11.26 数字空(スカイ)訓練
模倣 マグネット遊び🔷🔺 本日はマグネットのおもちゃを使って、形の認知や模倣を楽しみました✨職員が四角のマグネットを2つくっつけてメガネを作ると真似をして目に当ててみたり…👓三角のマグネットを2つ頭にのせて猫に変身すると「ニャー」と言いながら猫の真似をしてみたり🐱同... 2024.11.24 模倣空(スカイ)訓練
感覚 どんな色になるかな?🎨 感覚や認知を養う“感触えのぐ”のご紹介です!✨いろんな色の絵の具を画用紙に点々とのせて…袋に入れて閉じたら完成!👍袋の上から指や手のひらでギュ~っと押し広げていくと、絵の具のやわらかな感触や色の混ざる様子を楽しむことができます。手が汚れるの... 2024.11.22 感覚空(スカイ)訓練