空(スカイ)

数字

🖊順番に数字をたどれるかな🔢

こんにちは!リッツ ジュニア空です🤗今日は点つなぎという課題を4歳のお友だちと一緒に行いました🙆‍♂️🌟点つなぎとは🌟番号や順番に振られた点を順番に線でつないでいく課題や遊びです!すべての点をつなぎ終えると、動物や乗り物などの”絵”が浮かび...
空(スカイ)

いらっしゃいませ~どれにしますか?🍹

こんにちは。リッツジュニア空です。今回は、5歳児のお友達と一緒に自動販売機でジュース屋さんごっこをしました😉☝️自動販売機のおもちゃでボタンを押してジュースを出してみよう🍹👦「いらっしゃいませーどれにしますか?」👩‍🍳「このジュース下さい」...
制作

鯉のぼり作るゾー🎏

こんにちは。 リッツジュニア空です。5月が近づくと、空を泳ぐカラフルな鯉のぼりが目にとまります‼️今日は3歳児さんと一緒に季節の制作「鯉のぼり」を作りました🎏そこで今回一緒に鯉のぼりを作った3歳児さんとの様子をご紹介します😀製作遊びでは、手...
空(スカイ)

🎈風船テニス🎾

こんにちは。リッツジュニア空です。今日は「風船テニス」をして遊びました。ふわふわ、ゆらゆら・・・思わず目で追いたくなる”風船”を使ったテニスあそびは、活発な子にピッタリ!楽しく体を動かしながら、さまざまな発達を促すことができます🌟【風船テニ...
空(スカイ)

💰お宝はどぉーこだ❓

こんにちは。  リッツ ジュニア空です。本日は四歳児さんと一緒に宝探しをしました♬「よーし!今からポケモン宝探しをするよ~」そんな一言で、目がキラキラ✨「やるやる~先生隠して、僕数える」と始まった、ポケモン宝探し👀”宝探しあそび”はただの楽...
微細

あけられるかな~❓

こんにちは!リッツ ジュニア空です。今日は1歳児さんと一緒に指先でふたを開ける練習を行ってみました🍀✋指先の発達は1歳を過ぎたころから、手のひら全体を使って物をつかむ動作から、親指と人差し指を使った”つまむ”動作へと発達が進みます。この「つ...
ルール理解

🐻「ジャンケンポン!」から広がること✋

こんにちは。リッツ ジュニア空です!今日は、遊びの中でも身近な「ジャンケン」についてお話します🍀実は、ジャンケンには子どもの発達を支えるたくさんの要素が詰まっているんです🤗🌟「え、ジャンケンが?」と思われる方もいるかもしれません!そこで、ジ...
空(スカイ)

書く・描くのがイヤ・・・😖

【書く・描くことに消極的な子どもたち】について🍀今回は、療育の現場でよく見られる「書く・描くことに消極的な子どもたち」についてお話ししたいと思います。「書くのが苦手」「やりたくない」——その気持ちの裏には、ちゃんと理由があります💡療育に来る...
空(スカイ)

🥢ひとりでできるかな👢

こんにちは!リッツ ジュニア空です。本日は身辺自立についてお話いたします🌸身の回りのことを自分で出来ると嬉しいですよね❣例えば ・着替え ・食事 ・トイレ ・手洗い・うがい ・歯磨き...などなど身辺自立ができるようになると🌈子どもが自信を...
教材

食べ物消しゴム❢🍣😋

こんにちは!リッツ ジュニア空です。この消しゴムなーんだ?🤔この消しゴムは…「食べ物消しゴム」❣リッツでは消しゴム本来の使い方ではなくて、おままごとや指先の運動、マッチング、表出・受容など様々な使い方で楽しくお勉強をしています🍎 🌟指先の運...
error: Content is protected !!