訓練

ビジョントレーニング

ビジョントレーニングって何だろう❓👀

こんにちは!リッツジュニア花です!今日は、【ビジョントレーニング】のお話をしたいと思います!ビジョントレーニングとは…👀見る力を高め、見たものや自分の体の動きを正しく認識したり、体を自分のイメージ通りに動かす機能を高めるトレーニングです🌟目...
和(なごみ)

モノの数え方🐢ゆっくり一緒に数えよう✊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、数を数える練習に取り組んでいるおともだちの様子をお伝えします📣数を数えることは、日常生活で具体的な物と数字を関連付けながら、順を追って行うことが重要です⚠️最初は「1、2、3」と数える「数唱」の練...
和(なごみ)

💙大好きなラブブ🐰一緒にお絵描き🎵

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今流行の 「ラブブ」💓いろいろな色の種類がいるようですね🌈おともだちもラブブが好きなようで、流行語大賞にノミネートしたお話で、先生と盛り上がったそうです🥳この日は、ラブブのシルエットを用意して、おともだち...
和(なごみ)

🫨地震と火事の🔥避難訓練週間🏃💨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツでは、避難訓練を行いました✊1時間の個別療育なので、1週間かけてなるべくみんなが経験出来るように行っています。まずは、「地震が起きました!」の掛け声で、机の下にもぐります📣お口は閉じて、指示がくるま...
制作

読書の秋📖しおりを作ろう🍂🍂

こんにちは!リッツジュニア花です🍂今日は年長のおともだちと11月の製作「しおり」を行いました🎶秋らしく落ち葉の形がくりぬかれた画用紙、トレーシングペーパー、お花紙を使います!お花紙をぐしゃぐしゃに丸めた後、丁寧に広げてから小さくちぎります🤏...
花(はな)

💁‍♀️<はいどうぞ🌟ソフトクリームです🍦

こんにちは!リッツジュニア花です!今日はごっこ遊びにはまっている3歳のおともだちの様子をご紹介します!最近どんどん発語が増えてきたおともだち、遊びの幅もグーンと広がってきています💡今日はおともだちがよく遊んでいるシルバニアのおうちに、しまじ...
制作

🍂紅葉のしおり製作🍁ちぎって貼って作ったよ🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。11月に入り、今年も残り2ヶ月を切りました😲⚡秋が深まり、リッツの周りにも色づいた落ち葉が降ってくる頃になりました🍂そんな秋の製作🍁紅葉のしおり作りを行いました!《作り方》準備:オレンジ色の台紙を半分に折...
和(なごみ)

🌈ピンセットと製氷皿で🧊お箸の練習🥢

こんにちは!リッツ ジュニア和です。昨日は、スプーンの練習をしている年少さんのおともだちの様子をお伝えしました📣今日は、1年生のおともだちとお箸の練習をしたので、その様子についてお伝えしていきます🥢お箸を正しく使うには、鉛筆持ちが出来ること...
和(なごみ)

✊スプーンの持ち方練習中🥄「静的3指握り」とは❓

こんにちは!リッツ ジュニア和です。年少さんになったおともだちと一緒に、スプーンの練習をしました🥄食具を上から持つ「手掌回内握り」になりがちなおともだちですが、先生と一緒に、静的3指握り(鉛筆持ち)を確認してから行いました。年少さんのおとも...
制作

吹き矢にチャレンジ💪

こんにちは!リッツジュニア花です!今日は吹き矢の作り方をご紹介致します。用意するものは、ストロー、折り紙、セロハンテープ、はさみ👍①まずはストローを半分に切ります。(切らなくても大丈夫ですが、短い方が肺活量が少なくてもよく飛びます)②折り紙...
error: Content is protected !!