和(なごみ) 💁♀️作業療法士監修🌟新教材「ペグさし」🔨 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は作業療法士監修の手作り教材「ペグさし」を使ったセラピーの様子を、お伝えします📣《ペグさしとは🤔❓》複数の穴が空いている木製の土台に、いろいろな色の棒(ペグ)を差し込んでいく教材です。ペグさしのねらい... 2025.06.30 和(なごみ)微細空間認識訓練
和(なごみ) 「炎のチャレンジャー」🔥クリアしたら100万円⁉️ こんにちは!リッツ ジュニア和です。1995年~2000年まで放送されていた番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」をご存知の方も多いのはないでしょうか?🔥その番組内で行われていた「イライラ棒」を彷彿とさせるゲームを、おともだちに挑... 2025.06.29 和(なごみ)微細空間認識訓練集中力
和(なごみ) 🌈カラフルなさくらんぼの木🌟シール貼り上手にできました🍒 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、プレ保育に通っているおともだちと、シール貼りをして楽しみました💓幼稚園や保育園では、登園したらお便り帳にシールを貼るのが日課だったりしますよね😊シール貼りができるようになると、園生活がスムーズかな... 2025.06.29 和(なごみ)微細訓練
和(なごみ) 🤔製氷皿とコインで何してる❓ こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は指先を使った遊びをしてみました👌本来の使い方とは違う物を、使っていますが、何だと思いますか?実は100円ショップにも売っている、シリコン製の製氷皿なんです🧊その製氷皿に、丸いコインをはめてみます✊キ... 2025.06.25 和(なごみ)微細訓練
協調運動 🤥ながーいお鼻が完成🐘 こんにちは!リッツ ジュニア花です。微細運動の1つで「紐通し」があります。ただストローに紐を通すだけでは、達成感や面白さには欠けてしまうと思います🥤単調な紐通しを楽しくするために、ビニール紐にストローを通してぞうさんのお鼻作りをしました。「... 2025.06.24 協調運動微細花(はな)訓練集中力
協調運動 集中力UP!大好きな車を折り紙で作ろう🚗 こんにちは!リッツ ジュニア花です。車が大好きなお友だちと折り紙で車を作る様子をご紹介します。まずは折り紙の色を選びます!大好きな消防車と同じ「赤」を選んでくれました😊次に折り紙を半分に折ります。端と端を合わせて折るには、目と手の協調動作や... 2025.06.21 協調運動微細空間認識花(はな)訓練集中力
コミュニケーション よ~し!車作るぞぉ~🚙 こんにちは。リッツジュニア空です。今日は、四歳児さんと一緒に”井型ブロック”で車作りを行ないました🚙その時の様子をご紹介します🍀井型ブロックは、パーツ同士をしっかり差し込む必要があるため、「指先の力(握る・押す・引く)」が必要になります☝️... 2025.06.20 コミュニケーション協調運動微細空(スカイ)訓練集中力
ソーシャルスキル 工事中です👷🌈❣ こんにちは!リッツジュニア空です。今日は4歳児さんと一緒に砂ねんどとカラーライスを使って、「工事現場」を再現し遊びました👷その時の様子をご紹介します🌟ショベルカーやブルドーザーのおもちゃを使いながら、道路を作ったり、山を壊したりと、それぞれ... 2025.06.18 ソーシャルスキル微細感覚空(スカイ)訓練
和(なごみ) 手指の巧緻性UP🌟洗濯物を干そう🧺👚☀️ こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツのお部屋に、洗濯物を干してみました🧺👕洗濯バサミは指先の動作を鍛えるのに、リッツでも大活躍しています✨身辺自立では、ボタンを付けたり、食具を持ったりと、細かい手指の動きが必要になっていきます。手先の... 2025.06.18 和(なごみ)微細訓練
微細 超集中‼️ペタペタシール貼り🤏 こんにちは!リッツジュニア花です🌼今日のおともだちはシール貼りを楽しみました!はたらくくるまや乗り物が大好きなおともだちなので、乗り物が印刷された丸シール台紙を用意しました🚙💨丸シールは無地のカラフルなものとキラキラ星マークのついたものの2... 2025.06.11 微細花(はな)訓練集中力