ボディイメージ バランスボールの効果😮 こんにちは!リッツジュニア花です🌻前回はバランスボールの遊び方をご紹介致しましたが、今回はその効果をご紹介させて頂きます!バランスボールは筋力、筋持久力、柔軟性、平衡感覚、固有感覚、触覚など人がより快適に生きていく上で欠かせない力が養われる... 2025.09.16 ボディイメージ感覚粗大花(はな)訓練
感覚 🛝🪜大人も真似できない身体能力🙀 こんにちは!リッツジュニア花です🍃当事業所では、身体を動かすことが大好きなお友だちに大人気なアスレチック🪜🛝今日はその中で、抜群の体幹とバランス能力を披露してくれたお友だちをご紹介します。なんと!滑り台の上に立って、雲梯の上に置いてあるフー... 2025.09.06 感覚環境設定花(はな)訓練
和(なごみ) 🌿ゆらゆらバランスボール🌟人生初の瞬間👏😲✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和には、早期療育の観点から1歳児さんのおともだちも多く通ってくださっています👶そんな1歳児さんのおともだちですが、最近は視線が合うようになってきたり、指差しやクレーン現象が見られたりするよ... 2025.08.28 和(なごみ)感覚訓練
ボディイメージ リッツの波乗りジョニー😎感覚統合をしながらサーフィン🏄✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。夏真っ盛りの今日この頃☀️海なし県の埼玉ですが、ビーチに来たかのようなセラピーが行われていました🌊🏖️最近未就学・未就園のおともだちに人気の『バランスボード』🌟先日もマットを海に見立てて、サーフィンの真似... 2025.08.17 ボディイメージ和(なごみ)感覚訓練
微細 🦖プテラノドンの救出大作戦🤩 こんにちは!リッツジュニア空です!リッツジュニアにはスライムが大好きなお友だちがたくさんいます😆今日はスライムに恐竜を隠して、スライムの中から恐竜を救出する遊びをしている様子をご紹介します。スライムに恐竜が捕まって中々抜け出せません😥スライ... 2025.08.10 微細感覚空(スカイ)訓練
感覚 💫空のねんど職人🌟 こんにちは!リッツジュニア空です!ねんど遊びには様々な効果があります。①感覚刺激の入力触覚や固有受容覚・視覚と色々な感覚を育みます。手でこねたり、指先の力を使ったり、道具を使って粘土を成形したりすることで、色々な関節を動かしたり、力の加減を... 2025.08.08 感覚空(スカイ)訓練集中力
ボディイメージ 感覚統合🌟バランスボードでサーフィン🏄 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は青い空、青い海をイメージした、夏らしいセラピーをしました🌻🍉登室してすぐに、バランスボードに目を付けたおともだち👀✨取り出すと、次は青のマットを広げて・・・「これは海!🌊」海に見立てたマットの上にバ... 2025.08.07 ボディイメージ和(なごみ)感覚訓練
和(なごみ) 🌈お皿の上のごはんを集めて🥄カラフルチャーハンで食具の練習😋 こんにちは!リッツ ジュニア和です。楽しく食具の練習に取り組めるように、いろいろな教材やおもちゃを使っています🍴お箸を正しく使うには、鉛筆持ちが出来ることが必要になります。そして、スプーン➡お箸の順番で練習していくことが望ましいとされていま... 2025.08.06 和(なごみ)微細感覚訓練
感覚 💫空のねんど職人🌟 こんにちは!リッツジュニア空です!ねんど遊びには様々な効果があります。①感覚刺激の入力触覚や固有受容覚・視覚と色々な感覚を育みます。手でこねたり、指先の力を使ったり、道具を使って粘土を成形したりすることで、色々な関節を動かしたり、力の加減を... 2025.08.04 感覚空(スカイ)訓練
和(なごみ) 1歳児さんの感覚統合🌟クルクルして前庭覚へ刺激✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和では、感覚統合を取り入れた療育を行っています🌟感覚統合とは❓人は、意識して使える感覚(識別感覚)と意識せず使える感覚(原始感覚)があります。識別感覚・・・視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 原... 2025.08.02 和(なごみ)感覚訓練