空(スカイ) 高く飛べるぞ~🎈 こんにちは。リッツジュニア空です。今日は4歳児さんと一緒にトランポリンを使った活動を行いました。トランポリンを跳ぶ前に準備運動を行い、順番に取り組みました。「ぴょ~ん!」「もっと高く!」と声をかけると、お友だちはにこにこ笑顔でジャンプに挑戦... 2025.05.28 空(スカイ)粗大訓練
微細 正しい向きで入れられるかな?💳 こんにちは。リッツジュニア空です。本日は3歳児さんと一緒に「正しいところにカードを入れられるかな?」に挑戦しました。”カード入れ”と聞いて「簡単そう」と思うかもしれませんが、実際には簡単ではありません😯たとえば、果物・動物・乗り物などのカテ... 2025.05.28 微細空(スカイ)言語訓練集中力
和(なごみ) あさがおの水やり💦毎日お水をあげています✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。先日種まきをしたあさがおですが、毎日午前と午後に登室してくれたおともだちに水やりもやってもらっています✨この日は、午前中に登室してくれた2歳児さんのおともだちに水やりをしてもらいました😊ペットボトルの手作... 2025.05.28 和(なごみ)教室訓練
協調運動 「あーん」「ぱっくん」でたくさん発声しよう! こんにちは!リッツ ジュニア花です🌸今日は、擬態語の「あーん」を促しながら、「あ」の音や口の形を遊びの中で練習しているお友だちの様子をご紹介します😊パンダの卓上ごみばこを使って、ぽんぽんを“食べさせてあげる”遊びを楽しんでいます🐼ぽんぽんを... 2025.05.28 協調運動空間認識花(はな)言語訓練
教材 👁️👀スケジュールボードで視覚的支援😯🫢 こんにちは!リッツ ジュニア花です🌸リッツ ジュニア花には、視覚優位のお子さまや、切り替えの練習をしているお友だちが通っています👀視覚優位のお子さまは、言葉による聴覚的な指示よりも、カードなどを使った視覚的な指示の方が理解しやすい傾向があり... 2025.05.28 教材花(はな)訓練
空(スカイ) 🌼お花で色水つくり🌸 こんにちは。リッツジュニア空です。今日は、子どもたちと一緒に「お花で作る色水あそび」と「重曹・クエン酸を使った色の変化の実験」を行いました。五感を使いながら、色の不思議や自然の変化を楽しむ活動です🌸 その時の様子をご紹介します。花で作る色水... 2025.05.25 空(スカイ)訓練
微細 💧コップに水をいれてみよう🍹 こんにちは。リッツジュニア空です。本日は四歳児さんと一緒に「コップに水を入れる」ことに挑戦をしてみました!その時の様子をお伝えします🌟簡単そうに思えるかもしれませんが、実はこの活動は 指先のコントロール力・注意力・空間認識力など、さまざまな... 2025.05.25 微細空間認識空(スカイ)訓練
花(はな) ~トークンってなに?🧸🌼🚅~ こんにちは!リッツ ジュニア花です🌸今回は、課題に取り組む意欲を高めたり、先の見通しを立てやすくしたりするために活用している【トークン】についてご紹介します✂️🌟 強化子とは?強化子とは、お子さまが頑張ったことに対する“ご褒美”のことです。... 2025.05.25 花(はな)訓練
受容 【ペグさし】で電車の競争ゲーム🚃#指示の受容#手指の巧緻性👌 こんにちは!リッツ ジュニア和です。最近新しく登場した教材🌟「ペグさし」を使ったセラピーの様子をお伝えします📣《ペグさしとは🤔❓》複数の穴が空いている木製の土台に、いろいろな色の棒(ペグ)を差し込んでいく教材です。ねらいとして🌈指先に力を込... 2025.05.25 受容和(なごみ)微細空間認識訓練
和(なごみ) あさがおの種まき🌼綺麗なお花が咲きますように🙏✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。5月も下旬に入り、もうすぐ梅雨の季節に入りますね☔雨の日が増えてきても、リッツのおともだちは元気に通ってくれています😊そんな5月のある日🌞次の季節に向けて、あさがおの種まきをしました✨この日は、小学2年生... 2025.05.25 和(なごみ)教室訓練