訓練

和(なごみ)

🐊手押し車でアイドル修行🕺✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は【手押し車】でトレーニングをしているおともだちがいました👀先日、握手会のブログで登場していたアイドルのおともだちです😍やはりアイドルは、影の努力が素晴らしいですね✨手押し車は、先生がお子さまの足を持...
花(はな)

スケジュールボードと絵カードで🃏視覚的な支援👀✨

こんにちは!リッツ ジュニア花です。リッツジュニアには、視覚優位のお子さまが多く通われています👀視覚優位のお子さまは、言葉掛けによる聴覚的な指示よりも、カードなどを使用した視覚的な指示の方が理解しやすいです✨そこで、そのお子様に合わせたスケ...
教室

ABA療育🎀《般化》とは🤔❓

こんにちは!リッツ ジュニア花です。今日はABA療育における『般化』について、お話ししたいと思います📣🤔『般化』とは❓簡単にいうと、「ABA療育の教室で学んだ事をご家庭や幼稚園や学校でも、実践できる力」のことです。セラピーで得たスキルを、日...
受容

🐊ワニさんと一緒に手形タッチ🖐️😆

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、窓一面にたくさんの手形が🖐️‼️この手形を使って、色のマッチングや指示の受容の課題を行いました😊お部屋に入った瞬間、「わー!なんだこれぇ?!」と驚きのおともだち👧先生がいろいろな色の手形カードを、...
ボディイメージ

障害物ゲーム🤸‍♂️ボディイメージ⭐

こんにちは!リッツ ジュニア空です。よく転ぶ、よく物にぶつかる、体の動きがぎこちない、真似して踊れない😢縄跳びができない、ボールを上手く投げられない😢など体の操作に関する不器用さや道具の操作に関する不器用さなど、お子様の運動面の発達が気にな...
和(なごみ)

バランス感覚を養う💪「足で消そう👣」✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。固有覚や前庭覚は、どちらもバランスをとる働きがあり、ボディイメージの発達などにつながる感覚となります。感覚統合についてのブログで詳しくお伝えしていますので、そちらもご覧になってみてくださいね✨そこで、「バ...
数字

数の抽出に挑戦💪

こんにちは!リッツジュニア空です。まだまだ寒い日もありますが、今年度も残り1ヶ月😮先日のセラピーで進級や進学に向けてひらがなや数字に関する取り組みをしましたのでご紹介します⭐まずは紙に印刷された好きなキャラクターがそれぞれいくつずついるのか...
和(なごみ)

~触覚✋~過敏?低反応?

こんにちは!リッツ ジュニア和です。「触覚✋」には識別する役割と防衛する役割があるということをお話ししたかと思いますが、その2つの情報処理が上手く出来なかった場合にどのようなことが起こるかをお話ししたいと思います。・触覚過敏・触覚の低反応と...
協調運動

気分は現場監督👷大人気のラジコンカー🚗✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。お家から黄色のヘルメットを被って登室したおともだち👷とってもお気に入りの様子で似合っていますね😊この日のセラピーの最後に、「とっておきのおもちゃがあるよ😆」と先生が連れて行った先には…?おともだちの大好き...
空(スカイ)

誰が隠れてる?🔎動物探し🐒🐶

こんにちは!リッツジュニア空です。先日の集団療育の様子をお伝えします✨何やら暗号のような文字が…ホワイトボードには【か さ る し て】と書いてあります✏実はこの暗号、よく見ると動物が隠れているんです🔎👀❢何が隠れているかな?と尋ねてみると...
error: Content is protected !!