訓練

和(なごみ)

🐶🐱どうぶつフィッシング🐹🐰

この日は動物カードを使って、釣りをしながら動物の名前クイズを楽しみました🐰先生がヒントとして、動物の特徴を伝えます📣その特徴からどの動物かを考えて、フィッシング🎣そして釣れた動物カードを見て、動物の名前を聞きます!動物の名前を間違えてしまっ...
和(なごみ)

目と腕と指のトレーニング💪引っ張り遊び🐻

1歳児さんのおともだちと、引っ張り遊びをして楽しみました💓ティッシュやトイレットペーパーなど、引っ張って出されてしまう経験は、多くのご家庭であるのではないでしょうか🤔そんなイタズラも、このおもちゃで存分に楽しみましょう🥳いろいろな色や長さの...
空(スカイ)

雨を降らせましょう☔✨

大きなホワイトボードを使って運筆の練習をしました🎨運筆練習をすることで、迷路やひらがななどにつながっていきます!ひらがなを書くとき、“あ”という文字をひとつとっても、横線や縦線、丸みのある線が存在していますよね✍【書く】という動作には、自由...
和(なごみ)

動物さんと一緒に手を洗いましょう🙌🫧

感染症が怖い季節になってきましたね😰外から帰ってきたら、手洗い・うがいをすることが大切だとはわかっていても、面倒だったり、早く遊びたい気持ちでいっぱいだったりして、なかなか洗面台に向かえないことがあると思います。今日のおともだちは、遊びたい...
空(スカイ)

ひらがな②

今回はひらがな学習の導入についてお話をします。リッツスカイでは、ひらがな文字の導入として、まず初めに取り組むことは『文字の弁別』課題です。文字の弁別とは、読み書きの基礎となるスキルです☝️それぞれの文字の形や特徴を見分け🕵、似た文字を正しく...
和(なごみ)

サンタさん🎅プレゼントの注文です🎁

クリスマスツリーの製作を、年長さんのおともだちが行いました🎄本物のクリスマスツリーをイメージして、緑のクレヨンでトレーシングペーパーを塗っていきます🖍️ツリーの飾り付けもして…🛎️下の紙コップの部分にはなにやら字が書いてあります🧐よーく見て...
和(なごみ)

自由自在に木製列車&線路コース🚃✨

リッツで人気の木製列車で遊ぶ様子です😊遊び方はそれぞれで、いつも違った街並みと線路コースが出来ています✨小学生のおともだちは、ひと工夫加えて複雑な線路コースを作りました!橋を架けて、その下をくぐるように線路をつなげていきます。お家や駅、街灯...
数字

コインつかみ取り対決!!

今日はコインのつかみ取り対決をしました😊先生とお友だちとで、お互いにコインを掴み取れるだけ掴み取ります。その後で、一緒に一枚ずつ数え、どちらがたくさんとれたかを競うゲームです。このゲームでは手指をよく使います。まずはコインをたくさん掴み取る...
和(なごみ)

🎈風船のお風呂でぬくぬく♨️🎈

お子さまの大好きな風船🎈今日は大きなダンボールにたくさん入れて、お風呂にしちゃいました♨️風船と一緒に入ると、おしくらまんじゅう状態!おともだちは、しばらくギュウギュウの感覚を楽しみました😊そしてその後は楽しくて大暴れ🌟風船をダンボールの外...
微細

連続切り✂️

今日は、ハサミの連続切りが上手になったお友だちを紹介します。ハサミは、一回で切りきれる一回切りから練習を始めました。一回切りは上手にできるようになったので、連続切りに挑戦です。前回は、お友だちの大好きなキャラクターのスポンジボブを切って貼り...
error: Content is protected !!