和(なごみ) 1歳児さんの感覚統合🌟クルクルして前庭覚へ刺激✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和では、感覚統合を取り入れた療育を行っています🌟感覚統合とは❓人は、意識して使える感覚(識別感覚)と意識せず使える感覚(原始感覚)があります。識別感覚・・・視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 原... 2025.08.02 和(なごみ)感覚訓練
制作 🌻自由研究🍎🔨アルミホイルで球体作り⁉️ こんにちは!リッツ ジュニア和です。夏休みに入り、小学生は宿題を頑張っている頃でしょうか🤔自由研究にも良さそうな製作に取り組んでいるおともだちの様子をご紹介したいと思います🔨今日のテーマは\\\ アルミ玉のリンゴを作ろう🍎 ///ということ... 2025.08.01 制作和(なごみ)訓練
協調運動 ボタンの練習しています🧥 こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌞今日は園服が1人で出来るように、ボタンの練習をしました。今日のお子さまは乗り物大好き🚗🚌🛻🚐🚔「ボタンがけなんてやっていれば、いつかはできるよ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、発達障害のある... 2025.08.01 協調運動微細花(はな)訓練
花(はな) 何に興味があるのかな❓🤔 こんにちは!リッツジュニア花です😆今日のお友だちはアルファベットに興味があるようです🔤👀自分から英語の型はめパズルをチョイスしました!器用に型から外して並べていき、A,B,Cと順番に並べることが出来ました!職員が【A】のパズルを見せながら「... 2025.07.31 花(はな)言語訓練
空間認識 トランポリンでマルチな力を養おう💪 こんにちは!リッツジュニア花です🌷今日は手軽に高くジャンプでき、運動効果も高いトランポリンについて紹介したいと思います!トランポリンは空間認知能力やバランス能力、変換能力(状況の変化に応じて切り替える力)など人が社会生活を円滑に送っていく上... 2025.07.31 空間認識花(はな)訓練
コミュニケーション どっちが面白いお話を作れるかな?🤣 こんにちは!リッツジュニア空です!今日はお話作りに挑戦している様子をお届けします!先生とお友だちでどっちが面白いお話を作れるかです😆まずは先生が・・・「誰が・何で・どうした」でお話を作ります。「おにが、消防車で、火を消した」・・・!!!完成... 2025.07.31 コミュニケーション空(スカイ)訓練
和(なごみ) 空間認識🌏ペグさしでいろいろな形作り🔴🔺🔶💛 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今大人気の「マインクラフト」🌟リッツでも、マイクラをモチーフにした課題を取り入れています!以前は、オセロでドット絵を作った様子を、ブログでもお伝えしました💭今回は、ペグさしでドット絵を作ってみました。ドッ... 2025.07.31 和(なごみ)微細空間認識訓練
コミュニケーション 積み木のお城🏰よく見て作ったよ😉✊ こんにちは!リッツ ジュニア和です。積み木は、子どもの発達に良い効果のある知育玩具です。今日は、そんな積み木で芸術作品を完成させたおともだちの様子です🌟年中さんのおともだちは、積み木の入っている箱のパッケージの写真を見て、「同じように作る!... 2025.07.29 コミュニケーションビジョントレーニング和(なごみ)微細空間認識訓練集中力
和(なごみ) 🏅新記録更新🎉バランスボールでタイムトライアル⏰✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。小学生のおともだちは夏休みに入り、のびのびと過ごしている様子が感じられます🌻この日は小学校の終業式だったこともあり、宿題は持参していなかったので、その分普段はなかなかできないことを行いました!それこそ、バ... 2025.07.29 和(なごみ)感覚訓練集中力
ソーシャルスキル 🐍虹色のヘビで協力して遊ぼう!🌈 こんにちは!リッツジュニア空です!今日は、「虹色のヘビ」というカードゲームを使い、「簡単なルールのある遊び」・「順番に行う」・「協力して行う」をテーマに遊んだ様子をお伝えします😊このカードゲームのルールは・・・順番にカードをめくります。場に... 2025.07.29 ソーシャルスキルルール理解空(スカイ)言語訓練