訓練

コミュニケーション

パズル🧩

こんにちは!リッツジュニア空です。三歳児さんと一緒に「パズル🧩」に挑戦してみました✨今回取り組んだのは、6ピースの動物🐋のパズルです。「これはどこかな?」と声をかけながら一緒に考えました。一つのピースを手に取ってクルクル回しながら、どこには...
和(なごみ)

苦手克服✊掃除機に挑戦してみたよ😉🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日のセラピーでは偶然ですが、苦手克服に向けたやりとりが見られました👀その様子をお伝えしたいと思います📣お部屋で大好きなカラーライスを使って遊んだおともだち👶帰る時間になったので、玄関へ向かい、先生とお母...
花(はな)

😎~衣服の着脱動作その①~👕👖

こんにちは!リッツジュニア花です。幼稚園や保育園に入園する前に少しでも着替えが1人でできるようになってほしいと思われる親御様は多いかと思います😥今回は衣服の着脱動作はどのように練習していくかや、どんな洋服なら着やすいのか等をお話していきます...
協調運動

両手の協調動作🙌ほうきとちりとりで掃除の練習🧹✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。小学校に入学すると、幼稚園・保育園に通っていた頃と変わることはたくさんありますが、その一つに「掃除の時間」があることが挙げられます。この日は、1年生のおともだちが掃除の時間に自信を持って取り組めるように、...
空(スカイ)

運びまーす🚙

こんにちは。リッツジュニア空です。今日は水に浮かぶ岩(スーパーボール)をショベルカーですくって、運んでみよう!に挑戦してみました💪その様子をご紹介します🍀水に浮かぶスーパーボールをショベルカーですくいます‼️指示された色のスーパーボールをシ...
コミュニケーション

いくつとれるかな?🥎 

こんにちは。リッツジュニア空です。本日は4歳児さんと一緒にビー玉早取り競争を行いました😄その時の様子をご紹介します🌟ビー玉早取り競争って❓ビー玉早取り競争とは、ビー玉をバグキャッチャーでつまみ多くビー玉を自分のお皿に入れる競争のこと☝️(バ...
和(なごみ)

作業療法士監修🌟いろいろな遊びで手指を鍛えよう✊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、食具操作につながる遊びや手指の運動をご紹介します🫰☝️1歳くらいからスプーン練習を始めるといいと前回お話ししましたが、握り持ちから3点持ちに移行していくためには、手指の分離や手の力、固有受容覚を養...
微細

型抜きに挑戦‼️楽しくねんど遊び🖐️

こんにちは!リッツジュニア花です🌼ねんど遊びが大好きなお友だち、今日も集中して取り組んでいます💪ねんど遊びではこねたりちぎったりして遊ぶことはもちろん、型抜きやはさみなどの道具を使って遊ぶのも楽しいですよね🎵「〇〇色ちょうだい!」としっかり...
和(なごみ)

リッツジュニアのCM制作📺オリジナルソングも決定👑

こんにちは!リッツ ジュニア和です。将来は起業家⁉️そんなおともだちのセラピーの様子をお伝えします📣想像力が豊かなおともだちは、とても自由な発想で「リッツ ジュニア」の会社を成長させようと試行錯誤してくれています🤔これまで、新店舗「リッツ ...
ソーシャルスキル

リアルすごろく🎲 

こんにちは。リッツジュニア空です。今日は4歳児さんと一緒に”リアルすごろく"に挑戦しました🎲行った様子をご紹介します。リアルすごろくって?リアルすごろくとは、机上でサイコロ🎲を使って行うすごろくではなく、実際に自分自身が駒となってマスを進む...
error: Content is protected !!