和(なごみ) 苦手克服✊掃除機に挑戦してみたよ😉🌟 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日のセラピーでは偶然ですが、苦手克服に向けたやりとりが見られました👀その様子をお伝えしたいと思います📣お部屋で大好きなカラーライスを使って遊んだおともだち👶帰る時間になったので、玄関へ向かい、先生とお母... 2025.06.05 和(なごみ)訓練
協調運動 両手の協調動作🙌ほうきとちりとりで掃除の練習🧹✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。小学校に入学すると、幼稚園・保育園に通っていた頃と変わることはたくさんありますが、その一つに「掃除の時間」があることが挙げられます。この日は、1年生のおともだちが掃除の時間に自信を持って取り組めるように、... 2025.06.04 協調運動和(なごみ)訓練
和(なごみ) 作業療法士監修🌟いろいろな遊びで手指を鍛えよう✊ こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、食具操作につながる遊びや手指の運動をご紹介します🫰☝️1歳くらいからスプーン練習を始めるといいと前回お話ししましたが、握り持ちから3点持ちに移行していくためには、手指の分離や手の力、固有受容覚を養... 2025.06.03 和(なごみ)微細感覚訓練
和(なごみ) リッツジュニアのCM制作📺オリジナルソングも決定👑 こんにちは!リッツ ジュニア和です。将来は起業家⁉️そんなおともだちのセラピーの様子をお伝えします📣想像力が豊かなおともだちは、とても自由な発想で「リッツ ジュニア」の会社を成長させようと試行錯誤してくれています🤔これまで、新店舗「リッツ ... 2025.06.02 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 作業療法士監修🌟手の発達過程👍👉 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は上肢(肩~手)についてお話していきます。上肢の発達過程は肩→腕→肘から下→手首→手指になります🖐️指の発達過程は小指から親指へ向かって育っていきます👉小指から発達するなんて意外な感じがしますよね!小... 2025.06.01 和(なごみ)
コミュニケーション 📣言語聴覚士による《PECS(ぺクス)》🌟導入しています💭 こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和には、常勤の言語聴覚士が在籍しています🌟「言葉が出にくい」「言語でのコミュニケーションが難しい」そんなお悩みのあるお子さまには、《PECS(ぺクス)》を使ったコミュニケーションを、セラピ... 2025.05.30 コミュニケーション和(なごみ)言語訓練
和(なごみ) 雑巾掛け競争🔥掃除の練習&体幹強化💪 こんにちは!リッツ ジュニア和です。「小学校で必要なことを練習しましょう」という計画の1年生のおともだち👦幼稚園に通っていた頃と変わったことはたくさんありますが、その一つに「掃除の時間」があることが挙げられます。この日は、掃除の時間に自信を... 2025.05.30 和(なごみ)粗大訓練
和(なごみ) あさがお成長日記🌟芽が出て双葉になりました🌱 こんにちは!リッツ ジュニア和です。あさがおの種まきをして、1週間ほどが経ちました。毎日午前と午後に、登室したおともだちに水やりをしてもらっています✨ブログでも、不定期で成長日記を更新していこうと思います。種まきから3日ほどで、小さく芽が出... 2025.05.30 和(なごみ)教室訓練
和(なごみ) あさがおの水やり💦毎日お水をあげています✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。先日種まきをしたあさがおですが、毎日午前と午後に登室してくれたおともだちに水やりもやってもらっています✨この日は、午前中に登室してくれた2歳児さんのおともだちに水やりをしてもらいました😊ペットボトルの手作... 2025.05.28 和(なごみ)教室訓練
和(なごみ) 1歳児さん🌼みんなと「いないいないばあ~👶」 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、リッツ ジュニア和の最年少のおともだちのセラピーの様子です💓まだ入所して間もないおともだち👶ちょっぴり人見知りと場所見知りがあるので、パパと離れると元気に大泣き🌟元気いっぱい泣いて暑くなってきたの... 2025.05.28 和(なごみ)教室