和(なごみ) 画像編集のお仕事体験🎨タブレットで写真加工📸💻 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日はリッツ最年長のおねえさん🎀6年生のおともだちのセラピーの様子です👀小学校では、タブレット端末を使って学習をすることが日常になってきたようですね😲デジタル社会で生きていくには、欠かせない物になりました... 2025.05.12 和(なごみ)訓練
制作 今日は母の日🌹製作とお手紙をプレゼント💌🎁 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は「母の日」ですね👩💓リッツでも、母の日に向けての製作を行いました✂️《母の日トレー🎀作り方》①緑色のスタンプ台で、紙皿に手形を押します🖐️②手形の周りに、好きなシールを貼ります💕③ジャバラに折ってあ... 2025.05.11 制作和(なごみ)訓練
ワーキングメモリ ワーキングメモリを鍛える💪「だるまさんがころんだ」💭 こんにちは!リッツ ジュニア和です。あの国民的ゲーム「だるまさんがころんだ」を、少しアレンジして、おともだちと一緒に楽しみました😊今回は、1回の「だるまさんが ころんだ!」ごとに、1文字ずつひらがなカードを提示していき、おともだちに覚えても... 2025.05.10 ワーキングメモリ和(なごみ)訓練集中力
和(なごみ) 🚗絵合わせカードで図形認識🧩✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、おともだちの好きな乗り物のカードを使って、絵を合わせていく課題に取り組みました🚗この「絵合わせカード」は、絵が2分割になっていて、1つの絵が2枚のカードに分かれています。それを複数の選択肢の中から... 2025.05.10 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 「カラフルカラーライス🌈」と「キラキラ宝石💎」で食具の練習🥄 こんにちは!リッツ ジュニア和です。楽しく食具の練習い取り組めるように、いろいろな教材やおもちゃを使っています🍴お箸を正しく使うには、鉛筆持ちが出来ることが必要になります。そして、スプーン➡お箸の順番で練習していくことが望ましいとされていま... 2025.05.08 和(なごみ)微細感覚模倣訓練
和(なごみ) うどん職人による匠の技🌟うどん作り🍜✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、うどんが大好きなおともだちのセラピーの様子です📣おともだちは午前中のセラピーが終わると、大好きな「丸亀製麺」でうどんを食べるのを楽しみにしているそうです🍜そんな大好きなうどんを、この日のセラピーで... 2025.05.07 和(なごみ)教材訓練集中力
ワーキングメモリ 新小学1年生🎒✨板書の練習📝 こんにちは!リッツ ジュニア和です。GWも最終日となりました。学校生活に向けて、リズムを整えていかなくてはなりませんね😅今日のおともだちは、学校生活に欠かせない板書の練習に取り組みました✊板書をするためには📝黒板の文字とノートの文字を交互に... 2025.05.06 ワーキングメモリ協調運動和(なごみ)訓練
制作 今日は「こどもの日」🎏新聞紙で兜を作ったよ🌟 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は「こどもの日」ですね🎏お子さまの健やかな成長を願って、こいのぼりを飾ったり、柏餅を食べたりしますね😊この日は、「災いから身を守ってもらえますように」と願いを込めて、兜を作りました✨行事についての絵本... 2025.05.06 制作和(なごみ)
ワーキングメモリ 「お菓子の魔女🧙♀️」🍪カードゲームでワーキングメモリー🍰 こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は可愛くて、楽しいカードゲームをしました🍰その名も 「お菓子の魔女🧙♀️」準備:お菓子の家の壁となるカードを、重ねた外箱に差し込みます。 四方を壁のカードで囲み、その上にお菓子のカードをバランスをと... 2025.05.04 ワーキングメモリ和(なごみ)訓練
協調運動 ビーズ通しでブレスレット作り🎀 こんにちは!リッツ ジュニア和です。可愛いものが大好きなおともだちと一緒に、素敵なブレスレット作りをしました✨手首の長さに合わせたテグスに、いろいろな色や形のビーズを通していきます。ビーズ通しは🎀指先の巧緻性を高める微細運動 (ビーズを通す... 2025.05.03 協調運動和(なごみ)微細訓練集中力