和(なごみ)

協調運動

リッツ縁日🐠金魚すくいでトレーニング💪✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。和のお部屋で縁日⁉️ということで、この日は金魚すくいをしました🐠水を張った桶に、金魚や底床の砂利に見立てたカラフルな石を入れて、水槽を作って準備はバッチリ🌟はじめは、金魚すくいで使うポイで、金魚をすくって...
和(なごみ)

【マトリックス】🌟目線ver.👀

こんにちは!リッツ ジュニア和です。ご無沙汰となっていましたが、【マトリックス】の教材紹介をしたいと思います🌟今回はニューバージョン「目線ver.」です✨【マトリックス】とは❓縦軸と横軸のマスが書かれた表に、絵カードを当てはめていく課題です...
和(なごみ)

触覚の低反応とは・・・?🤔

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今まで、触覚過敏についてお話してきましたが、今回から触覚の低反応(鈍麻)についてお話ししていきます。低反応=感覚情報が入りずらい😫です!アプローチの方法としては、強い刺激をたくさん入れてあげることで、触覚...
和(なごみ)

放デイの強化子🎒おやつタイム🍪🍫

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニアでは、一人一人に合わせた課題に取り組み、出来たら強化子と交換して汎化していきます。小学生のおともだちには、課題を頑張ったごほうび(強化子)として、おやつを用意しています🎁強化子があることに...
和(なごみ)

入園に向けて🌸箱を運ぶ練習✊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。入園・入学をされたおともだち🌸おめでとうございます✨環境の変化に、戸惑うこともあることと思います💦その変化も楽しめるといいですよね😊今日は、園生活で必要な動作を練習しているおともだちの様子をお伝えします📣...
和(なごみ)

大好きな電車でハサミの練習✂️両手動作の発達🙌

こんにちは!リッツ ジュニア和です。年中さんに進級したおともだちと一緒に、ハサミや糊の練習に取り組みました✂️電車が大好きなおともだちなので、今日は電車にちなんだハサミと糊のワークを用意しました🚃✨4つの電車が並んでいますが、1か所だけ欠け...
和(なごみ)

就学に向けて🌸「雑巾絞り」の練習✊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。入園・入学をされたおともだち🌸おめでとうございます✨今日は、入学を控えていたおともだちの「就学に向けて🌸シリーズ」です🎒これまで、給食を運んだり、板書の練習をしたりする様子をお伝えしてきました📣今回は、「...
和(なごみ)

触覚過敏~日常生活での困りごと~🛀

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今回は、触覚の「過敏」に対してどんなアプローチがあるかについてお話しします✋日常生活の中での困りごとに対してです・・・。触覚防衛反応があるお子さまは、他者に歯磨きや爪切り、シャンプー等をしてもらうことを嫌...
和(なごみ)

【触覚】と脳への刺激⚡宝石探し💎

こんにちは!リッツ ジュニア和です。感覚統合の記事でもお伝えしている、【触覚】を刺激する遊びをしながら、指先の運動を行いました👌【触覚】には、「防衛する役割」と「識別する役割」があります。例えばの鞄の中からら鍵を取り出そうと手探りで探してい...
受容

ハンバーガー屋さんごっこ🍔【指示の受容】👌✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。最近活発にごっこ遊びを楽しんでいるおともだちとのセラピーの様子です☀️今日は、ハンバーガー屋さんごっこをしました🍔✨先生がお客さんになり、メニューカードを示して注文をします。店員さん役のおともだちは、注文...
error: Content is protected !!