和(なごみ) Let’s🌟ダンスバトル🕺🔥 昨日のブログでは、ダンスバトルへの招待状を書く課題を行った様子をお伝えしましたが、今日はいよいよダンスバトル編になります🕺✨招待状を渡した先生も見に来てくれて、いよいよ開演です!1曲目はCreepy Nutsの「Bling-Bang-Ban... 2025.01.20 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 手形にタッチ✋…できるかな🧐❓ 今日もいつも通りお部屋に入った1歳児さんのおともだち👶しかしそのお部屋の窓には無数の手形が😮😮先生が「おててにタッチ出来るかな😊?」と期待して、窓にたくさん貼って準備していました✋おともだちの反応はいかに・・・?先生がタッチしてお手本を見せ... 2025.01.19 和(なごみ)模倣訓練
制作 🕺ダンスバトルの招待状作り💌 ダンスを習っているおともだちは、最近リッツでもダンスを披露してくれています🕺✨今日は同じ時間に登室している友達と「ダンスバトルをしよう!」と約束して、そのバトルをいろいろな先生たちに見てもらうのを楽しみにしていました。そこで、「見に来てほし... 2025.01.19 制作和(なごみ)訓練
コミュニケーション ⚠️安全第一⚠️ただいま工事中👷 「ブィィィ――――――――ン👷」鉄砲型のシャボン玉メーカーを持ったおともだちが何かしています👀❗さかのぼること数分前…⏰おもちゃ箱から鉄砲を見つけたおともだち👦引き金を引くと、「ブィーン」と音が鳴ることから、工事現場を連想したようです💭そこ... 2025.01.17 コミュニケーション和(なごみ)訓練
和(なごみ) 数字*スモールステップ✨ 今日は数字についての取り組みです。🌟数唱が唱えられるか! 12345678910…🌟順序数がわかるか! 上から何番目など🌟数だけ取れるかどうか! 3個ちょうだい何度も繰り返し、データーを取って行います。また、忘却曲線に入らないように... 2025.01.16 和(なごみ)数字訓練
和(なごみ) コイン落とし!微細運動だけじゃないよ👀 今日は、大好きな働く車のコインを使って、貯金箱にコイン落として遊ぶ様子をお届けします🚓コイン落としの一番の目的は指先を使った微細運動ですが、貯金箱の穴をよく見て入れる眼球運動や空間認知能力も必要な遊びです。この日は、手に取ったコインを「これ... 2025.01.15 和(なごみ)微細訓練
和(なごみ) 前庭感覚を養う遊び🎀 本日は、前庭感覚に刺激が入るような遊びや運動をご紹介します👀🌟魔法のじゅうたん方法・働き・・・シーツやバスタオルの上にうつ伏せになって、前腕で身体を支持して顔を上げている状態でシーツを引っ張って室内を移動します。重力に抗して姿勢を保つことで... 2025.01.14 和(なごみ)感覚訓練
和(なごみ) 手作り手裏剣&お金で【手裏剣屋さんごっこ】🥷💰 手裏剣作りにハマっているおともだちのセラピーでは、違う遊びに発展していました✨これまでに作ってきた手裏剣を、いつも持ってきてくれるおともだち👦それを並べて、この日は「手裏剣屋さんごっこ」をしました🥷手裏剣作りの前には、お金作りにハマっていた... 2025.01.14 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 【ビジョントレーニング】👀虫の名前を探そう🔍 板書や球技が苦手、本をうまく読み進められない、反応が遅いなど…目を動かすことに苦手さがあるお子さまは、このような苦手意識から、勉強や運動に消極的になってしまうことも💦そこで、目の機能を鍛える【ビジョントレーニング】を行っている様子をお伝えし... 2025.01.12 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 幼稚園の入園準備🌸タオル掛け編💓 年が明けて、3学期が始まりましたね⛄4月には入学・入園を控えているお子さまもいると思います🌸4月から幼稚園に入園するおともだちのセラピーでは、入園に向けた準備をしています💪プレ保育の様子を共有していただき、ロッカーの配置やタオルの掛け方など... 2025.01.12 和(なごみ)訓練