和(なごみ)

和(なごみ)

🚃電車の線路で運筆の練習🛤️✏️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は、電車が大好きな年中さんのおともだちと一緒に、運筆の練習をしました✏️プラレールで遊んだ後に、電車を1つ拝借・・・🚃紙に描いてある線路の上でプラレールを走らせてみたり、絵に描いてある電車が大好きな京...
和(なごみ)

👻憑依型ピアニスト🎹はじめての演奏会🎵

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツジュニア和では、現在1~3歳のお子さまが続々と入所してくださっています✨通い始めたばかりの段階では、強化子を探したり、先生との信頼関係や安心できる場所としての認識を築くために、いろいろな遊びをしなが...
和(なごみ)

🤔製氷皿とコインで何してる❓

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は指先を使った遊びをしてみました👌本来の使い方とは違う物を、使っていますが、何だと思いますか?実は100円ショップにも売っている、シリコン製の製氷皿なんです🧊その製氷皿に、丸いコインをはめてみます✊キ...
和(なごみ)

📣速報‼️《PECS(ぺクス)》🌟発語が出ました🎊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニアでは、言語聴覚士による研修を行い、療育の中で《PECS(ぺクス)》を取り入れています📣《PECS(ぺクス)》とは❓絵カード交換式コミュニケーションシステム💌ABAが基本的な考え方となってい...
和(なごみ)

👶初めての母子分離👩

こんにちは!リッツ ジュニア和です。早期療育が効果的であることから、リッツでは1歳児さんからの療育も多く受け入れています👶💓お子さまの脳は、1~3歳頃までに著しく成長するため、脳の成長期に適切な発達支援をすることが大切です🔑🤔どんなことをす...
和(なごみ)

新たな発見💡鏡に興味津々🪞✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。身近にある物でも、普段と違う使い方をすると、新たな発見や気付きがあったりします💡今日は、鏡で遊んでいるおともだちの様子をお伝えします👶おうちや園など、いろいろなところにある鏡🪞特に小さいお子さまは、興味津...
和(なごみ)

🥳衣服の着脱動作👖その②🌟

こんにちは!リッツジュニア和です。幼稚園や保育園に入園する前に少しでも着替えが1人でできるようになってほしいと思われる親御様は多いかと思います😥今回は衣服の着脱動作はどのように練習していくかや、どんな洋服なら着やすいのか等をお話していきます...
和(なごみ)

🥳衣服の着脱動作👚その①🌟

こんにちは!リッツ ジュニア和です。幼稚園や保育園に入園する前に少しでも着替えが1人でできるようになってほしいと思われる親御様は多いかと思います😥今回は衣服の着脱動作はどのように練習していくかや、どんな洋服なら着やすいのか等をお話していきま...
和(なごみ)

手指の巧緻性UP🌟洗濯物を干そう🧺👚☀️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツのお部屋に、洗濯物を干してみました🧺👕洗濯バサミは指先の動作を鍛えるのに、リッツでも大活躍しています✨身辺自立では、ボタンを付けたり、食具を持ったりと、細かい手指の動きが必要になっていきます。手先の...
制作

6月の製作☔「ぱっちんカエル」🐸🌈

こんにちは!リッツ ジュニア和です。6月の中旬になり、関東地方も梅雨入りの発表がされました☔そんな時期なので、リッツでは6月の製作として「ぱっちんカエル」を作っています✂️《作り方》準備:牛乳パックを切り、貼り合わせておきます。   輪ゴム...
error: Content is protected !!