空(スカイ) 雨を降らせましょう☔✨ 大きなホワイトボードを使って運筆の練習をしました🎨運筆練習をすることで、迷路やひらがななどにつながっていきます!ひらがなを書くとき、“あ”という文字をひとつとっても、横線や縦線、丸みのある線が存在していますよね✍【書く】という動作には、自由... 2024.12.07 空(スカイ)訓練
教室 1時間の療育の流れ(^^) 今日はリッツジュニアの1時間の個別療育の流れをお伝えします★さいたま市南区にはたくさんの事業所があり、どこの事業所を選んだらよいか迷ってしまいますよね。現在事業所をお探しの方のご参考になればと思います(^^)①受け入れ玄関で保護者の方と離れ... 2024.12.06 教室空(スカイ)
空(スカイ) ひらがな② 今回はひらがな学習の導入についてお話をします。リッツスカイでは、ひらがな文字の導入として、まず初めに取り組むことは『文字の弁別』課題です。文字の弁別とは、読み書きの基礎となるスキルです☝️それぞれの文字の形や特徴を見分け🕵、似た文字を正しく... 2024.12.05 空(スカイ)言語訓練
教材 型はめパズル🧩 今回は療育で使用している型はめパズルをご紹介します。型はめパズルはとても分かりやすい教材の一つです☝️まず、なんといっても凹凸のピースをはめた時の「パチンッ!」という感覚が良いです😆「はまった!」という感覚が「できた!」という達成感につなが... 2024.12.04 教材空(スカイ)
教室 12月1日現在の空き枠情報★ 現在の空き枠情報をお伝えします◎◎月曜日:定休日火曜日~金曜日:若干空きあり日曜日:空きあり日曜日は11月に開所したばかりです。すべての時間帯に空き枠がございます◎まずは体験やお話を聞くだけでも大丈夫です◎!お気軽にお問合せください(^^) 2024.12.03 教室空(スカイ)
数字 コインつかみ取り対決!! 今日はコインのつかみ取り対決をしました😊先生とお友だちとで、お互いにコインを掴み取れるだけ掴み取ります。その後で、一緒に一枚ずつ数え、どちらがたくさんとれたかを競うゲームです。このゲームでは手指をよく使います。まずはコインをたくさん掴み取る... 2024.12.01 数字空(スカイ)訓練
微細 連続切り✂️ 今日は、ハサミの連続切りが上手になったお友だちを紹介します。ハサミは、一回で切りきれる一回切りから練習を始めました。一回切りは上手にできるようになったので、連続切りに挑戦です。前回は、お友だちの大好きなキャラクターのスポンジボブを切って貼り... 2024.12.01 微細空(スカイ)訓練
制作 クリスマスツリーライト作り🎄✨ みんなが楽しみにしているクリスマスに向けて、クリスマスツリーランプを作りました。ピンクが好きなお友だち!ピンクのコップを選んで、ピンクのペンで模様を描きました。「ママと○○ちゃんとご飯を食べる時に付けよう♪」と嬉しそうに話していました。クリ... 2024.11.29 制作空(スカイ)
制作 大好き💓~トイレットペーパーの芯で製作~ どのご家庭にもあるトイレットペーパーの芯で、製作を楽しんでいるお友だちがいます!ハロウィーンのコウモリを作ったのがきっかけで、トイレットペーパーの芯の製作が大好きになりました。豊かに発想し、アイデアを膨らませて、ことり、サンタクロース、ゴジ... 2024.11.28 制作微細空(スカイ)訓練
制作 電車のカード作り🚃✨ 今日は、しもうさ号が好きな年中のお友だちと一緒に電車カードを作りました🚃いつもプラレールで遊んでいると、しもうさ号についてお話してくれるお友だち🧒しもうさ号の写真、ハサミ、のりや画用紙を用意して、電車カード作りをしました。はさみを持って手で... 2024.11.27 制作空(スカイ)訓練