和(なごみ) 🌈ゆらゆらマットでバランス⚖️ こんにちは!リッツ ジュニア和です。1歳児さんのおともだちと一緒に、バランス感覚を養う遊びをしました💓たくさんのボールの上にマットを敷くと、マットがゆらゆら揺れて楽しい🎵はじめは、マットの上に座ってゆらゆらする感覚を楽しんでいました😊徐々に... 2025.03.17 和(なごみ)感覚訓練
ボディイメージ ポンポンバズーカー⭐道具の操作🏌️♂️⛹️ こんにちは!リッツ ジュニア空です。普段私たちは、ご飯を食べる時や紙を切る時などに、スプーンや箸を使ったりハサミを使ったりする機会が多くあると思います😉スプーンや箸、ハサミなどを使うためには、道具の操作性やボディイメージの発達が欠かせません... 2025.03.15 ボディイメージ微細感覚空(スカイ)訓練
和(なごみ) ⚖️バランスディスクで押し相撲🙌 こんにちは!リッツ ジュニア和です。和にはバランスボールだけでなく、バランスディスクも用意しています📀バランスディスクは、平べったいバランスボールで、クッションの形をしています。立つのも全身の筋肉を使いますし、足を伸ばして座るのもなかなか難... 2025.03.12 和(なごみ)感覚訓練
ボディイメージ 室内でもできる運動遊び🙆♀️ こんにちは!リッツ ジュニア空です。雨の日や寒い日が続くとなかなか外遊びに行くのが難しい日もありますよね。リッツジュニア空には、お困りごとに合わせて、室内でもできる滑り台付きのジャングルジムを使って必要な運動感覚を養う活動をしています。ジャ... 2025.03.08 ボディイメージ感覚空(スカイ)
ボディイメージ カラフルそうめん作り🍜✨手首の動作👍 こんにちは!リッツジュニア空です。今日は、折り紙とお水でカラフルそうめんを作りました☺️折り紙を半分に折って、シュレッダーにかけます‼️クルクルクルクル♬手首を上手に使えました✨次は、シュレッダーにかけた折り紙とお水をそうめん製造機に入れま... 2025.03.06 ボディイメージ微細感覚空(スカイ)訓練
和(なごみ) バランス感覚を養う💪「足で消そう👣」✨ こんにちは!リッツ ジュニア和です。固有覚や前庭覚は、どちらもバランスをとる働きがあり、ボディイメージの発達などにつながる感覚となります。感覚統合についてのブログで詳しくお伝えしていますので、そちらもご覧になってみてくださいね✨そこで、「バ... 2025.03.04 和(なごみ)感覚訓練
和(なごみ) ~触覚✋~過敏?低反応? こんにちは!リッツ ジュニア和です。「触覚✋」には識別する役割と防衛する役割があるということをお話ししたかと思いますが、その2つの情報処理が上手く出来なかった場合にどのようなことが起こるかをお話ししたいと思います。・触覚過敏・触覚の低反応と... 2025.03.02 和(なごみ)感覚訓練
コミュニケーション カラフル🌈カラーライスを使って感覚・見立て遊び🥄😋 こんにちは!リッツジュニア空です。先日【カラーライス】を使って感覚遊び・見立て遊びを楽しみました✨【感覚遊びを通して…】💗手先や運動能力を伸ばす💗集中力を伸ばす💗感覚を楽しみながら想像力を育む【見立て遊びを通して…】💗観察力やイメージ力が発... 2025.02.22 コミュニケーション感覚空(スカイ)訓練集中力
和(なごみ) 触覚って何?防衛と識別?? こんにちは!リッツ ジュニア和です。感覚統合の中で重要な3つの感覚・・・最後は触覚についてお話しさせていただきます!簡単に言うと物に触れた時に皮膚に感じる感覚です。(痛みや、熱、冷たさ等です)🤲触覚には「防衛する役割」と「識別する役割」があ... 2025.02.19 和(なごみ)感覚訓練
感覚 絵の具とスライムとスポンジで🌈感覚遊び🤗 こんにちは!リッツ ジュニア空です。今日のスカイの1部屋を覗いてみると、とってもカラフルできれいな光景が広がっていました✨何をしているのか、よく見てみると…❓スポンジに絵の具をつけて、紙にポンポンと押してみたり、絵の具とスライムを混ぜて、カ... 2025.02.11 感覚空(スカイ)訓練