空間認識

和(なごみ)

🌼お花のリモーザ🌼綺麗に出来ました✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。知育玩具🌟「リモーザ」に挑戦していた2年生のおともだち👦プチプチとパーツをはめていく感触が楽しく、夢中になって取り組みました🌼🤔リモーザとは❓柔らかいプラスチックのプレートの上に、ボタン状のパーツを押さえ...
ワーキングメモリ

🔵図形描写🔺よく見て描こう🔶

こんにちは!リッツ ジュニア和です。昨日は、年長さんのおともだちのセラピーの様子をお伝えしました📣今日はその続きを見ていきたいと思います💭1つ前の課題では「ビジョントレーニング」に取り組んだおともだち👦目の動きを養うトレーニングでした👀そし...
ビジョントレーニング

🧩🧩ジグソーパズルに挑戦!

こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌻今日は、新幹線のジグソーパズル35ピースに挑戦したお友だちをご紹介します🧩乗り物が大好きなお友だちは、普段は新幹線のおもちゃを選ぶのですが、今日はジグソーパズルを選びました🚄見本を机の上に置き、それをよ...
空間認識

トランポリンでマルチな力を養おう💪

こんにちは!リッツジュニア花です🌷今日は手軽に高くジャンプでき、運動効果も高いトランポリンについて紹介したいと思います!トランポリンは空間認知能力やバランス能力、変換能力(状況の変化に応じて切り替える力)など人が社会生活を円滑に送っていく上...
和(なごみ)

空間認識🌏ペグさしでいろいろな形作り🔴🔺🔶💛

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今大人気の「マインクラフト」🌟リッツでも、マイクラをモチーフにした課題を取り入れています!以前は、オセロでドット絵を作った様子を、ブログでもお伝えしました💭今回は、ペグさしでドット絵を作ってみました。ドッ...
コミュニケーション

積み木のお城🏰よく見て作ったよ😉✊

こんにちは!リッツ ジュニア和です。積み木は、子どもの発達に良い効果のある知育玩具です。今日は、そんな積み木で芸術作品を完成させたおともだちの様子です🌟年中さんのおともだちは、積み木の入っている箱のパッケージの写真を見て、「同じように作る!...
和(なごみ)

オセロでドット絵に挑戦✊なにに見えるかな❓

こんにちは!リッツ ジュニア和です。小学2年生のおともだちと一緒にオセロをしていたところ、オセロの駒を使ってドット絵を作ってくれました∵✨何に見えるでしょうか🤔?ヒントは、大人気ゲーム「マインクラフト」に登場する、ちょっぴり恨まれ役のキャラ...
和(なごみ)

💁‍♀️作業療法士監修🌟新教材「ペグさし」🔨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は作業療法士監修の手作り教材「ペグさし」を使ったセラピーの様子を、お伝えします📣《ペグさしとは🤔❓》複数の穴が空いている木製の土台に、いろいろな色の棒(ペグ)を差し込んでいく教材です。ペグさしのねらい...
和(なごみ)

「炎のチャレンジャー」🔥クリアしたら100万円⁉️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。1995年~2000年まで放送されていた番組「ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー」をご存知の方も多いのはないでしょうか?🔥その番組内で行われていた「イライラ棒」を彷彿とさせるゲームを、おともだちに挑...
協調運動

集中力UP!大好きな車を折り紙で作ろう🚗

こんにちは!リッツ ジュニア花です。車が大好きなお友だちと折り紙で車を作る様子をご紹介します。まずは折り紙の色を選びます!大好きな消防車と同じ「赤」を選んでくれました😊次に折り紙を半分に折ります。端と端を合わせて折るには、目と手の協調動作や...
error: Content is protected !!