訓練

和(なごみ)

運動神経抜群👑ジャンプの達人✨

リッツのジャンプ名人を紹介します🐰先生が、トランポリンとしましまマットを用意していると・・・マットを広げはじめるジャンプ名人!しましまのマットの狙った色のところに向かってジャンプ🐸✨先生が「この色のところまでジャンプして😀」とリクエストする...
和(なごみ)

紙コップでお城作り🏰✨

この日は紙コップを用意しておいたところ、お子さまのリクエストがあり、お城を作ることになりました🏰雪の結晶の形のブロックをつなげて冠を作り、エルサになりきっていたおともだち👑紙コップがあることに気付いて、「次はエルサのお城を作りたい🥰」と思い...
和(なごみ)

アルファベットに興味津々👀💓

今日の年長さんのお子さまは、アルファベットに興味があるようです🧐アルファベットのマグネットに興味津々…👀たくさんくっついているアルファベットを並べていきます!知っている英語を思い起こして… _/\/\/\/\/\/\/\/|_\      ...
コミュニケーション

シール貼り

今日は、着席をして取り組む活動としてシール貼りを行いました。シール貼りでは、持続的注意、目と手の協応動作、手先の微細運動などの力が育まれます。また、シールを貼るという作業に他者が介在することで、コミュニケーションの練習にもなります。今回は、...
教材

くじを引いて数字マッチング🔎

数字マッチング遊びの紹介です。1から10の数字が書いてある棒をくじで引き、出てきた数字と同じところに宝石を入れていきます。両手を使ってくじをシャカシャカ…なにがでるかな~とワクワクした表情が見られました✨「次は僕の番ね」「まだ出てない数字は...
和(なごみ)

👻スポンジモンスターにピック刺し👑#模倣と微細

可愛いスポンジのモンスター達と一緒に、微細運動を楽しみました😊スポンジモンスターに、いろいろな形のピックを差し込んでいきます。かんむりや猫耳、ウサギ耳など、先生と一緒に同じ色・形のモンスターを作りました!椅子に座って真剣な様子…👦意外にも、...
和(なごみ)

気持ちの切り替え就学に向けて…ひらがなキューブ🎲気持ちの切り替え

幼稚園・保育園の年長さんは、そろそろ小学校に向けて準備を始める時期ですね🎒就学時健診では、学校の雰囲気を感じられましたか?そんな年長さんのセラピーでは、ひらがなを取り入れているお子さまも多くいます。お子さまの興味関心の様子によって、様々な教...
空(スカイ)

気持ちの切り替え

今日は、大好きなカラーライスと発泡スチロールと車を使って、楽しく遊びました♪楽しい遊びを終わりにするのは、難しいですよね。スケジュールボードを使って、スケジュールの確認をしながら過ごし、「おしまい」の時間を予告しました。「おしまい」の時間に...
ボディイメージ

フープでボディイメージを形成👚

1歳児さんの身体の動きの幅が広がってきた様子をお伝えします📣最近輪っかをお首に掛けるのがマイブームのおともだち👶それは先生がお首に掛けるイタズラをしたことから始まりました😝はじめはなかなかお首から外せず、苦戦している様子でしたが、先生の手助...
空(スカイ)

カラーライス×トラック

今日は、リッツにあるおもちゃで遊んでいたお友達の遊びを紹介します♪工事現場には、ひと足早く雪が降っています。トラックに沢山のカラーライスを乗せて、、「ごみ処理場に到着しました!!」サーーッ・・・トラックの荷台が動いて、下に流れ落ちていきます...
error: Content is protected !!