数字 💎トランプで数字を学ぼう❤ こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日は年中さんのおともだちが、トランプを使って「数の概念」を学んでいるところにお邪魔してきました🐶 お風呂に浸かって「10」まで数えてみたり、おやつは〇個までと決めたりと、日常生活の中で、数字にふれる機... 2025.02.07 数字空(スカイ)訓練
和(なごみ) 静と動で沢山遊ぼう! こんにちは!リッツ ジュニア和です。 力加減のコントロールの続きをお話しします! 今日は固有受容覚に働きかける、具体的な遊びをいくつかご紹介します。 まずは「いっぱい動きたい!」という欲求を満たす遊びです。★手押しずもう・おしりずもう力いっ... 2025.02.07 和(なごみ)感覚訓練
微細 大好きな1970年代の車🚗ハサミでチョキチョキ✂ こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日は、トミカが大好きなおともだちの療育の様子をお伝えします📣 トミカ博士のおともだちは、新しい車から昔の車までなんでも知っています✨そこで、先生が歴代のトミカの車が載っているプリントを用意しました🚗 ... 2025.02.06 微細空(スカイ)訓練
和(なごみ) 積み木で遊ぼう!🏰~どこまで積めるかな?~ こんにちは!リッツ ジュニア和です。 和には、色々な形でカラフルな積み木があります!そんな積み木を使って集中して遊んでいるおともだちを紹介します🤗 この建物・・・よく見て下さい!高いだけではないんです!計算されたバランスのもとに作られていま... 2025.02.06 和(なごみ)教材
制作 2月の製作👹「鬼のお面」で豆まき✊ こんにちは!リッツ ジュニア和です。 2月の節分にちなんだ製作をご紹介するシリーズ👹今回は未就園児さんバージョン「鬼のお面」です👶 主な作業は、「お花紙をちぎって丸める」「シール貼り」です。 🌟作り方🌟①好きな色のお花紙を、半分にちぎって丸... 2025.02.05 制作和(なごみ)教材
空(スカイ) 仲間分け🐶🍰どんなねらい❓ こんにちは!リッツ ジュニア空です。 今日はカードを使って、種類ごとに仲間分けをする課題を行いました🐶🍰テーマは【動物】と【食べ物】✨バラバラになったカードの中から、同じ仲間になるように分けていきます。 仲間分けのねらいとは❓🐶物をよく見る... 2025.02.05 空(スカイ)訓練
空(スカイ) 鍵盤ハーモニカ🎹練習頑張っています✊ こんにちは!リッツ ジュニア空です。 幼稚園や保育園では、鍵盤ハーモニカを課題にしている園もありますね🎹はじめは思うように指が動かなくて、歯がゆい思いをしているお子さまもいるのではないでしょうか🤔時にはイライラして、練習に消極的になってしま... 2025.02.04 空(スカイ)訓練
制作 ⛄コロコロだるま製作でコロコロ🌀 こんにちは!リッツ ジュニア和です。 お正月気分の頃に、年長さんのおともだちと一緒に「コロコロだるま」の製作を行いました🎍だるまさんを見ると、縁起が良さそうな感じがしますね✨ 🌟「コロコロだるま」の作り方🌟①半分に切ったトイレットペーパーの... 2025.02.04 制作和(なごみ)
和(なごみ) 固有受容覚~力加減のコントロール~💪 こんにちは!リッツ ジュニア和です。 力加減のコントロールの続きをお話しします! 力加減を養うためには、自分の100%の力を知る事が必要です。引っ張る・踏ん張る・押す等、筋肉や関節をたくさん動かし固有受容覚をしっかり入れる遊びをしましょう🧗... 2025.02.03 和(なごみ)感覚訓練
和(なごみ) 👹今日は節分!「おにのでんでんだいこ」作ったよ! こんにちは!リッツ ジュニア和です。 今日2月2日は節分ですね👹この日は製作で「おにのでんでんだいこ」を作ったおともだちをご紹介します。 見本をみながら顔パーツを貼ったり、おにのパンツの模様をペンで描いてくれました。 適量ののりでバランスよ... 2025.02.02 和(なごみ)微細訓練