空(スカイ)

心理師の「使い方」☘️

こんにちは!リッツジュニア空です!さてさて「心理師」に相談するハードル高く感じていませんか🤔心理師の仕事は、いくつかありますが・・私は、心理師は例えるなら「セコンド」だと考えています。ボクシングが好きなので🥊「セコンド」に例えてお話しするこ...
空(スカイ)

「普通」って、何🤔

こんにちは!リッツジュニア空です!さてさて「普通」って、何ですか・・結論から言ってしまうと「普通」とは「多数派」だと、私は思っています。では「少数派」を「多数派」にすることをみなさんは、どのように考えますか🤔「少数派」には「少数派」の魅力が...
和(なごみ)

1歳児さんの感覚統合🌟クルクルして前庭覚へ刺激✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和では、感覚統合を取り入れた療育を行っています🌟感覚統合とは❓人は、意識して使える感覚(識別感覚)と意識せず使える感覚(原始感覚)があります。識別感覚・・・視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 原...
制作

🌻自由研究🍎🔨アルミホイルで球体作り⁉️

こんにちは!リッツ ジュニア和です。夏休みに入り、小学生は宿題を頑張っている頃でしょうか🤔自由研究にも良さそうな製作に取り組んでいるおともだちの様子をご紹介したいと思います🔨今日のテーマは\\\ アルミ玉のリンゴを作ろう🍎 ///ということ...
空(スカイ)

50%

こんにちは!リッツジュニア空です!暑いですね・・☀️体調を崩してはいませんか❓「心身の健康が最優先」☘️✨今回のお話は😊「50%・50%」の大切さ自分の「キャパシティ」を「100%」としますイライラや不安や怒りといった感情を「ネガティブ」な...
協調運動

ボタンの練習しています🧥

こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌞今日は園服が1人で出来るように、ボタンの練習をしました。今日のお子さまは乗り物大好き🚗🚌🛻🚐🚔「ボタンがけなんてやっていれば、いつかはできるよ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、発達障害のある...
花(はな)

何に興味があるのかな❓🤔

こんにちは!リッツジュニア花です😆今日のお友だちはアルファベットに興味があるようです🔤👀自分から英語の型はめパズルをチョイスしました!器用に型から外して並べていき、A,B,Cと順番に並べることが出来ました!職員が【A】のパズルを見せながら「...
空間認識

トランポリンでマルチな力を養おう💪

こんにちは!リッツジュニア花です🌷今日は手軽に高くジャンプでき、運動効果も高いトランポリンについて紹介したいと思います!トランポリンは空間認知能力やバランス能力、変換能力(状況の変化に応じて切り替える力)など人が社会生活を円滑に送っていく上...
教室

言葉の遅れ👦👧🤔

こんにちは!リッツジュニア空です!「言葉の遅れ」言葉が出ない「あ~」「う~」「ママ」は言えるけど・・いわゆる「言葉の遅れ」で悩んでいる方、多いです。児童発達支援事業所や病院で心理師として勤務していた頃「言語聴覚士さんは、いますか?」というお...
コミュニケーション

どっちが面白いお話を作れるかな?🤣

こんにちは!リッツジュニア空です!今日はお話作りに挑戦している様子をお届けします!先生とお友だちでどっちが面白いお話を作れるかです😆まずは先生が・・・「誰が・何で・どうした」でお話を作ります。「おにが、消防車で、火を消した」・・・!!!完成...
error: Content is protected !!