空(スカイ) カテゴリー分け🌷🐞🥢 自分の言葉で説明することが難しい、、質問されたときに答えられない・・・😢というお子様はいらっしゃいませんか? 今日は、言葉を増やす課題でカテゴリー分けを行ないました! カテゴリー分けとは?様々なものを、仲間どうしに分類することです。 カテゴ... 2024.10.29 空(スカイ)言語訓練
和(なごみ) 運動神経抜群👑ジャンプの達人✨ リッツのジャンプ名人を紹介します🐰先生が、トランポリンとしましまマットを用意していると・・・ マットを広げはじめるジャンプ名人! しましまのマットの狙った色のところに向かってジャンプ🐸✨ 先生が「この色のところまでジャンプして😀」とリクエス... 2024.10.28 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 紙コップでお城作り🏰✨ この日は紙コップを用意しておいたところ、お子さまのリクエストがあり、お城を作ることになりました🏰 雪の結晶の形のブロックをつなげて冠を作り、エルサになりきっていたおともだち👑紙コップがあることに気付いて、「次はエルサのお城を作りたい🥰」と思... 2024.10.27 和(なごみ)訓練
和(なごみ) 🧩脳を鍛える【タングラム】🧩 未就学のお子さまから小学生のお子さままで、大活躍なのが【 タングラム 】です✨ タングラムは、正方形を分割したピースを組み合わせて、お題に合わせて図形を作るパズルで、【図形の識別力】【想像力】【集中力】を養う知育玩具です🧩脳を鍛えるのに一役... 2024.10.26 和(なごみ)教材
教材 風船トランポリン🎈 今日は楽しく遊べる風船トランポリンをご紹介します! 布団などを入れる大きな圧縮袋に、膨らませた風船をたくさん入れて、掃除機で空気を抜いて圧縮します。すると・・・。あっという間に風船トランポリンの完成です★ 子どもはもちろん、大人が乗っても割... 2024.10.26 教材空(スカイ)
和(なごみ) アルファベットに興味津々👀💓 今日の年長さんのお子さまは、アルファベットに興味があるようです🧐アルファベットのマグネットに興味津々…👀たくさんくっついているアルファベットを並べていきます! 知っている英語を思い起こして… _/\/\/\/\/\/\/\/|_\ ... 2024.10.25 和(なごみ)言語訓練
コミュニケーション シール貼り 今日は、着席をして取り組む活動としてシール貼りを行いました。 シール貼りでは、持続的注意、目と手の協応動作、手先の微細運動などの力が育まれます。また、シールを貼るという作業に他者が介在することで、コミュニケーションの練習にもなります。 今回... 2024.10.25 コミュニケーション微細空(スカイ)
和(なごみ) 乗らないバランスボール❓#ケガ予防 昨日のブログでは、バランスボールに乗って体のあらゆる部分にアプローチをするセラピーの様子をお伝えしました。本日はバランスボール第2弾です🎈 今回はバランスボールの上に乗らずに、身体へアプローチをします💪 バランスボールの横に仰向けに寝転がり... 2024.10.24 和(なごみ)教材
教材 くじを引いて数字マッチング🔎 数字マッチング遊びの紹介です。1から10の数字が書いてある棒をくじで引き、出てきた数字と同じところに宝石を入れていきます。 両手を使ってくじをシャカシャカ…なにがでるかな~とワクワクした表情が見られました✨ 「次は僕の番ね」「まだ出てない数... 2024.10.24 教材数字空(スカイ)訓練
和(なごみ) バランスボールってどんな目的❓ 療育の場面でたびたび登場するバランスボールの紹介です🎈バランスボールが得意なお子さまは、それを使って上手に座位のままジャンプをすることが出来ます🌟 遊ぶだけでなく、様々な面にアプローチ出来るバランスボール✨この日はバランスボールを使って、身... 2024.10.23 和(なごみ)教材