コミュニケーション

みんなで魔人を倒そう💪!

集団療育で行った魔人倒しをご紹介します✨ルールはとても簡単!魔人に向かって、ボールを思いっきり投げて当てるだけです◎◎魔人のお腹には残りのエネルギーが書いてあり、ボールを当てて魔人が倒れると少しずつエネルギーが減っていきます👿エネルギー0に...
和(なごみ)

🐶🐱どうぶつフィッシング🐹🐰

この日は動物カードを使って、釣りをしながら動物の名前クイズを楽しみました🐰先生がヒントとして、動物の特徴を伝えます📣その特徴からどの動物かを考えて、フィッシング🎣そして釣れた動物カードを見て、動物の名前を聞きます!動物の名前を間違えてしまっ...
制作

🎄折り紙でサンタクロース🎅

クリスマスに向けて、年少さんのおともだちと折り紙でサンタさんを作りました🎅電車が大好きなおともだち👦🚃大好きな京浜東北線の水色を選んで、一緒にサンタさんを作りました。折る部分は「アイロン~🎵」と言いながら、ゴシゴシ👋本日最大の難関は のりを...
教材

😋アイスクリーム作り🍦✨

新しい教材として【センサリーバッグ】を作りました!👏✨中には洗濯のりとカラーポンポンが入っています!指や手のひらを使って動かして…いろんなアイスクリームが完成🍦😋ひんやりとした、不思議な感触が楽しいですよ!アイスクリームを作りながら、【感触...
和(なごみ)

目と腕と指のトレーニング💪引っ張り遊び🐻

1歳児さんのおともだちと、引っ張り遊びをして楽しみました💓ティッシュやトイレットペーパーなど、引っ張って出されてしまう経験は、多くのご家庭であるのではないでしょうか🤔そんなイタズラも、このおもちゃで存分に楽しみましょう🥳いろいろな色や長さの...
空(スカイ)

雨を降らせましょう☔✨

大きなホワイトボードを使って運筆の練習をしました🎨運筆練習をすることで、迷路やひらがななどにつながっていきます!ひらがなを書くとき、“あ”という文字をひとつとっても、横線や縦線、丸みのある線が存在していますよね✍【書く】という動作には、自由...
和(なごみ)

動物さんと一緒に手を洗いましょう🙌🫧

感染症が怖い季節になってきましたね😰外から帰ってきたら、手洗い・うがいをすることが大切だとはわかっていても、面倒だったり、早く遊びたい気持ちでいっぱいだったりして、なかなか洗面台に向かえないことがあると思います。今日のおともだちは、遊びたい...
教室

1時間の療育の流れ(^^)

今日はリッツジュニアの1時間の個別療育の流れをお伝えします★さいたま市南区にはたくさんの事業所があり、どこの事業所を選んだらよいか迷ってしまいますよね。現在事業所をお探しの方のご参考になればと思います(^^)①受け入れ玄関で保護者の方と離れ...
和(なごみ)

【マトリックス】🌟色×色ver.🌈

今リッツで大活躍の教材【マトリックス】のご紹介🌟今日は第3弾です✨【マトリックス】とは❓縦軸と横軸のマスが書かれた表に、絵カードを当てはめていく課題です。縦軸と横軸がどのような関係性であるかを理解し、情報処理能力を高める目的があります💪球技...
空(スカイ)

ひらがな②

今回はひらがな学習の導入についてお話をします。リッツスカイでは、ひらがな文字の導入として、まず初めに取り組むことは『文字の弁別』課題です。文字の弁別とは、読み書きの基礎となるスキルです☝️それぞれの文字の形や特徴を見分け🕵、似た文字を正しく...
error: Content is protected !!