空(スカイ)

検査

検査を受けたけれど・・

こんにちは!リッツジュニア空です!来年から小学生になるお子さんがいらっしゃる方🍀楽しみですね😊ランドセルを選んだり🎒新しいお友だちが出来るかな✨勉強をがんばりたい✏️ワクワクしますね🌸一方で「大丈夫かな・・」なんて不安を感じることもあるでし...
微細

ボタンプロジェクト no.3

こんにちは!リッツジュニアです。ボタンプロジェクトNo.3の教材はNo.2の教材に足がつきテーブルような形ですね。No.2の時は入れたコインが出てくるところを目で見て、もう一つの手でキャッチしていましたが、実際にお洋服を着る時には、見えにく...
協調運動

ボタンプロジェクト no.2

こんにちは!リッツジュニア空です。前回に続いてボタンの掛け外しができるようになるセラピーのお話しです。1回目の練習で、上手につかんで穴に入れられるようになったら、2回目からは、もう一つの手の出番です。入れたボタンを、もう一つの手でしっかりキ...
微細

ボタンプロジェクト no.1

こんにちは!リッツジュニア空です。リッツジュニアのセラピーで行っている、ボタンプロジェクトのお話しを今日からスタートします😊「プロジェクトなんて大袈裟すぎる」なんて思わないで下さいね!「焦らずゆっくり」と私達もお伝えしたいのですが、生活の中...
空(スカイ)

夏休みは絶好のチャンス💪

こんにちは!リッツジュニア空です!もうすぐ夏休みですね🌻夏休みは、子どもたちにとって楽しいのはもちろん「絶好のチャンス」でもあります。<「絶好のチャンス」って何だろう🤔>【自己効力感】を高める「絶好のチャンス」です✨【自己効力感】とは:自分...
協調運動

将来はネイリスト⁉️楽しくネイル屋さんごっこ💅

こんにちは!リッツジュニア空です🎈今日は、おしゃれさんなおともだちとのネイル屋さんごっこの様子をご紹介します!まずは画用紙に自分の手のひらを置き、クレヨンや鉛筆で手形を取ります。「先生描いて!」と上手にお願いしてくれたので、職員が爪を描きま...
教室

新しいスタッフ😊

こんにちは!リッツジュニア空です!7月から新しいスタッフ「公認心理師」が入りました✨<どんなことをして来た人なの🤔>🟡教育の分野では:スクールカウンセラーや教育相談室の相談員🟡医療の分野では:心療内科や小児科(発達外来)の患者さんへの心理カ...
微細

✂️ハサミはスモールステップで!

こんにちは!リッツジュニア空です。幼稚園や保育園に入るとハサミを使用する機会が増えてくると思います📛ハサミを上手く使えないことや、ハサミを使うことが嫌いというお子さまもいると思うので、今回はハサミ練習を始める年齢や、どんなふうに練習したらい...
感覚

📝書字練習はいつから・・・?🤔

こんにちは!リッツジュニア空です。小学校入学前にひらがなが書けるようになってほしいと思う親御様は多いかと思います。今回は書字の練習についてお話します📝「書く(描く)」の発達過程は以下のようになります。(あくまで目安です)⭐ぐるぐる〇を書く(...
ビジョントレーニング

ホワイトボードに🖊顔を描いてみよう😊✨

こんにちは!リッツ ジュニア空です。今日は4歳児さんと一緒に顔を描く練習をしてみました🌟これはホワイトボードに磁石で顔を作った後、隣にペンで顔を描いてみました。絵を描くのが苦手、顔には(目・鼻・口)何があるのか分からない・・・そこで、一緒に...
error: Content is protected !!