感覚

微細

🦖プテラノドンの救出大作戦🤩

こんにちは!リッツジュニア空です!リッツジュニアにはスライムが大好きなお友だちがたくさんいます😆今日はスライムに恐竜を隠して、スライムの中から恐竜を救出する遊びをしている様子をご紹介します。スライムに恐竜が捕まって中々抜け出せません😥スライ...
感覚

💫空のねんど職人🌟

こんにちは!リッツジュニア空です!ねんど遊びには様々な効果があります。①感覚刺激の入力触覚や固有受容覚・視覚と色々な感覚を育みます。手でこねたり、指先の力を使ったり、道具を使って粘土を成形したりすることで、色々な関節を動かしたり、力の加減を...
ボディイメージ

感覚統合🌟バランスボードでサーフィン🏄

こんにちは!リッツ ジュニア和です。今日は青い空、青い海をイメージした、夏らしいセラピーをしました🌻🍉登室してすぐに、バランスボードに目を付けたおともだち👀✨取り出すと、次は青のマットを広げて・・・「これは海!🌊」海に見立てたマットの上にバ...
和(なごみ)

🌈お皿の上のごはんを集めて🥄カラフルチャーハンで食具の練習😋

こんにちは!リッツ ジュニア和です。楽しく食具の練習に取り組めるように、いろいろな教材やおもちゃを使っています🍴お箸を正しく使うには、鉛筆持ちが出来ることが必要になります。そして、スプーン➡お箸の順番で練習していくことが望ましいとされていま...
感覚

💫空のねんど職人🌟

こんにちは!リッツジュニア空です!ねんど遊びには様々な効果があります。①感覚刺激の入力触覚や固有受容覚・視覚と色々な感覚を育みます。手でこねたり、指先の力を使ったり、道具を使って粘土を成形したりすることで、色々な関節を動かしたり、力の加減を...
和(なごみ)

1歳児さんの感覚統合🌟クルクルして前庭覚へ刺激✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。リッツ ジュニア和では、感覚統合を取り入れた療育を行っています🌟感覚統合とは❓人は、意識して使える感覚(識別感覚)と意識せず使える感覚(原始感覚)があります。識別感覚・・・視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚 原...
和(なごみ)

🏅新記録更新🎉バランスボールでタイムトライアル⏰✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。小学生のおともだちは夏休みに入り、のびのびと過ごしている様子が感じられます🌻この日は小学校の終業式だったこともあり、宿題は持参していなかったので、その分普段はなかなかできないことを行いました!それこそ、バ...
和(なごみ)

触覚を刺激👣⚡足裏刺激マットがリニューアル✨

こんにちは!リッツ ジュニア和です。触覚の低反応があるお子さまは、足りない感覚を補うように、“自己刺激行動”がでることがあります😔自己刺激行動の種類としては、例えば「爪かみ」「ゆびしゃぶり」「髪をぬく」「自分の頭等をたたく」等があります。触...
制作

手作りスライム🌟作ってみました🥰

こんにちは!リッツ ジュニア和です。不思議な感触が好きなお子さまもいれば、苦手なお子さまもいますね👦👧以前はちょっぴり苦手だったけれど、克服して今では大好きになったおともだちのお話です💭今日は大好きなスライムで遊びました!ただのスライムでは...
微細

スライム遊び✨

こんにちは!リッツ ジュニア 花です🌻毎日暑いですよね🫠そこでギンギンに冷やしたスライムで遊びました。「冷たーい」「気持ちいい」など、触った感触を言葉で表現してくれました🎵長ーく感触遊びをしたお友達👦✨スライム遊びは、手指の発達促進、感覚統...
error: Content is protected !!